Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「ティータイムの探求心」は大学の研究室で出会ったリサ(ポスドク)とユウ(博士留学、現地就職)の二人が興味深い科学研究や話題を取り上げるポッドキャストです。また、アメリカでの研究や生活についてもリアルな視点でお話します。科学と日常が交差する、そんな新しい発見の時間をぜひご一緒に。お茶やコーヒーを片手に、どうぞお楽しみください※情報はできるだけ正確にお伝えするようにしていますが、台本なしの... more
FAQs about ティータイムの探求心:How many episodes does ティータイムの探求心 have?The podcast currently has 69 episodes available.
October 31, 2024#29 グルコース感受性インスリン血糖値に応じて活性化/非活性化するインスリンについて話しました記事はこちらhttps://www.nature.com/articles/d41586-024-03357-7論文はこちらhttps://www.nature.com/articles/s41586-024-08042-3...more23minPlay
October 22, 2024#28 イグノーベル賞を語る2 プラセボvsプラセボ、ミミズクロマトグラフィーイグノーベル賞について話しました。話したのは医学賞痛みを伴う副作用のある偽薬は、痛みを伴う副作用のない偽薬よりも効果的であると証明したことに対して。https://academic.oup.com/brain/article-abstract/147/8/2643/7664309?redirectedFrom=fulltext&login=false論文が見られない方はプレプリントをどうぞhttps://www.medrxiv.org/content/10.1101/2023.11.22.23298877v1化学賞クロマトグラフィーを使用して、酔ったイトミミズと素面なイトミミズを分離したことに対して。https://www.science.org/doi/10.1126/sciadv.abj7918...more47minPlay
October 14, 2024#27 イグノーベル賞を語る1 肛門呼吸、植物の視覚、牛の上の猫イグノーベル賞について話しました。話したのは生理学賞 多くの哺乳類は肛門で呼吸ができることを解明したことに対してhttps://www.cell.com/med/fulltext/S2666-6340(21)00153-7植物学賞一部の本物の植物は、隣接するプラスチックの人工植物の形状を模倣しているという証拠を発見したことに対してhttps://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/15592324.2021.1977530生物学賞ウシの背中に立っているネコの横で紙袋を爆発させ、ウシがいつどのように牛乳を出すのかの調査をしたことに対してhttps://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0022030241954061...more31minPlay
October 08, 2024#26 卵子を若返らせる卵子を若返らせる方法について話しました。論文はこちらhttps://www.nature.com/articles/s43587-024-00697-x読めないよって方はプレプリントをどうぞhttps://www.biorxiv.org/content/10.1101/2024.03.11.584343v1.full...more32minPlay
September 30, 2024#25 食品着色料で生きたまま皮膚を透明化する#25 食品着色料で生きたまま皮膚を透明化する※※訂正※※ずっと黄色5号と言ってますが日本では黄色4号らしいです。物質名としてはタートラジンです。論文はこちらhttps://www.science.org/doi/10.1126/science.adr7935日本語記事はこちらhttps://news.goo.ne.jp/article/nazology/world/nazology-160257.html#:~:text=%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%8C%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%B3,%E3%81%8C%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82スケスケマウスのお腹が見たい方はこちら(英語、内臓)https://www.scientificamerican.com/article/scientists-make-living-mices-skin-transparent-with-simple-food-dye/おうちでスケスケにしたい方はこちら(※しっかり安全対策をしてください)https://nsf-gov-resources.nsf.gov/files/USNSF-YellowNumber5_Activity.pdf...more34minPlay
September 24, 2024#24 死んだ生物の細胞から生まれる新たな生命?死んだ生物の細胞から生まれる新たな生命とは?著者らの研究紹介ページhttps://thoughtforms.life/meet-the-anthrobots-a-new-living-entity-with-much-to-teach-us/論文https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/advs.202303575日本語の紹介記事はこちらhttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/161377...more37minPlay
September 17, 2024#23 記憶力を回復させる抗がん剤抗がん剤がアルツハイマー病マウスの記憶力を回復させるはなしをしました論文はこちらhttps://www.science.org/doi/10.1126/science.abm6131論文が読めない方はプレプリントへどうぞhttps://www.biorxiv.org/content/10.1101/2024.06.23.598940v1記事はこちらhttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/159329...more35minPlay
September 03, 2024#21 脳の老廃物排出能力を回復脳の老廃物排出能力を回復させる方法について話しました記事はこちらhttps://www.sciencedaily.com/releases/2024/08/240815124156.htm論文はこちらhttps://www.nature.com/articles/s43587-024-00691-3...more32minPlay
September 01, 2024#20 44歳と60歳で劇的に老化が進む?44歳と60歳で劇的に老化が進むという研究について話しました論文はこちらhttps://www.nature.com/articles/s43587-024-00692-2...more35minPlay
FAQs about ティータイムの探求心:How many episodes does ティータイムの探求心 have?The podcast currently has 69 episodes available.