Share てらつなキャスト 等身大のお坊さんと、宗教よもやま話
Share to email
Share to Facebook
Share to X
By てらつな
The podcast currently has 14 episodes available.
「てらつなキャスト」第14号は「等身大のお坊さん」回の5つめ後編になります。山梨県の日蓮宗僧侶・近藤玄純さんにオンラインでお話を聞きました。
寺院のあり方や山梨県の状況に強い危機感を持ち、仲間を集めて一般社団法人SOCIAL TEMPLE を立ち上げ、さまざまな活動や情報発信を行っている玄純さん。どなたにも聞いてほしい内容となっております。
🌟CMコーナー🌟 てらつな・玄純さん関連イベント
◆ワークショップ「日本仏教の未来」
お申し込みはこちら から
◆日本死の臨床研究会 第47回年次大会
近藤玄純さんプロフィール
山梨県中央市 日蓮宗妙性寺https://www.myoshoji.com/住職、(一社)SOCIAL TEMPLE 代表理事、超宗派仏教徒「坊主道」前の代表。
2016年、山梨県内の宗派を超えた僧侶グループ「坊主道(ぼうずどう)」を立ち上げ、他職種と連携するお寺版子ども食堂「寺GO飯」、WEB制作会社と連携しHP制作を通して寺院活性化を支援する「お寺の活性化計画」、行政書士との連携による終活支援プログラム「ゆくすえサポート」、仏教・お寺メディア「お寺のじかん」https://www.otera-no-jikan.com/ を運営。
次回は、「宗教よもやま話」シリーズを10月中に…と思っております
心地よい音楽は、「zukisuzuki BGM」様からお借りしました。(ありがとうございます!)
https://zukisuzukibgm.com/
「てらつなキャスト」第13号は「等身大のお坊さん」回の5つめ前編になります。山梨県の日蓮宗僧侶・近藤玄純さんにオンラインでお話を聞きました。
寺院のあり方や山梨県の状況に強い危機感を持ち、仲間を集めて一般社団法人SOCIAL TEMPLE を立ち上げ、さまざまな活動や情報発信を行っている玄純さん。どなたにも聞いてほしい内容となっております。
◆ワークショップ「日本仏教の未来」
→→→お申し込みはこちらから
◆日本死の臨床研究会 第47回年次大会
近藤玄純さんプロフィール
山梨県中央市 日蓮宗妙性寺住職、(一社)SOCIAL TEMPLE 代表理事、超宗派仏教徒「坊主道」前の代表。
2016年、山梨県内の宗派を超えた僧侶グループ「坊主道(ぼうずどう)」を立ち上げ、他職種と連携するお寺版子ども食堂「寺GO飯」、WEB制作会社と連携しHP制作を通して寺院活性化を支援する「お寺の活性化計画」、行政書士との連携による終活支援プログラム「ゆくすえサポート」、仏教・お寺メディア「お寺のじかん」を運営。
次回は、玄純さん回の後編をすぐにでも。また「宗教よもやま話」シリーズを10月ごろにと思っております
心地よい音楽は、「zukisuzuki BGM」様からお借りしました。(ありがとうございます!)
https://zukisuzukibgm.com/
===
「てらつなキャスト」第12号は「宗教よもやま話」回の4つめ後編になります。「ムサカリ絵馬」「花嫁人形」といった東北地方の「死者の結婚」の習俗について研究されている、鳥居建己(とりい・たけみ)先生へのインタビューの続きをお楽しみください
参考図書
『死者の結婚のイメージをめぐるヴァナキュラーな信仰実践』
https://amzn.asia/d/jiz4ZGu
次回は、「等身大のお坊さん」シリーズ5つめを9月頃にお届けする予定です。
心地よい音楽は、「zukisuzuki BGM」様からお借りしました。(ありがとうございます!)
https://zukisuzukibgm.com/
「てらつなキャスト」第11号は「宗教よもやま話」回の4つめ前編になります。「ムサカリ絵馬」「花嫁人形」といった東北地方の「死者の結婚」の習俗について研究されている、鳥居建己(とりい・たけみ)先生へのインタビューをお届けします。
参考図書
『死者の結婚のイメージをめぐるヴァナキュラーな信仰実践』
https://amzn.asia/d/jiz4ZGu
次回は、鳥居先生の後編をなるべく早く、また「等身大のお坊さん」シリーズ5つめを9月頃にお届けする予定です。
心地よい音楽は、「zukisuzuki BGM」様からお借りしました。(ありがとうございます!)
https://zukisuzukibgm.com/
「てらつなキャスト」第10号は「等身大のお坊さん」回の4つめ後編になります。引き続き、旭川の若手僧侶・渋谷智海(しぶや・ちかい)さんにご登場いただきます。
薄井秀夫さんの『葬式仏教 –死者と対話する日本人』をきっかけに、現代のニーズや、僧侶のあるべき姿について、オーディエンスの方も交えて話していきます。
渋谷智海さんプロフィール
ミッション系大学卒業後、札幌で広告代理店勤務などを経て、高野山専修学院尼僧部へ。
現在は、旭山寺副住職を務めながら、全国で宿坊運営を展開するベンチャー企業「お寺ステイ」に勤務。自坊にて、高校生向け宿泊イベント「ゆる小僧」や瞑想イベント「チカイのざっくり空海」などを展開中。
次回は、「宗教よもやま話」シリーズ4つめを8月中に、「等身大のお坊さん」シリーズ5つ目を9月ごろにお届けする予定です。
心地よい音楽は、「zukisuzuki BGM」様からお借りしました。(ありがとうございます!)
https://zukisuzukibgm.com/
「てらつなキャスト」第9号は「等身大のお坊さん」回の4つめ前編になます。旭川の若手僧侶・渋谷智海(しぶや・ちかい)さんが登場です。
宿坊系ベンチャー企業勤務の傍ら、ご自身のお寺では、高校生向け宿泊イベントや、瞑想イベントなどを企画されている渋谷さん。それぞれの取り組みについて、また仏教の魅力について、お尋ねしました。
渋谷智海さんプロフィール
ミッション系大学卒業後、札幌で広告代理店勤務などを経て、高野山専修学院尼僧部へ。
現在は、旭山寺副住職を務めながら、全国で宿坊運営を展開するベンチャー企業「お寺ステイ」に勤務。自坊にて、高校生向け宿泊イベント「ゆる小僧」や瞑想イベント「チカイのざっくり空海」などを展開中。
次回は、渋谷さんの後編をなるべく早く、「宗教よもやま話」シリーズ4つめも近々お届けする予定です。
心地よい音楽は、「zukisuzuki BGM」様からお借りしました。(ありがとうございます!)
https://zukisuzukibgm.com/
「てらつなキャスト」第8号は「宗教よもやま話」回の3つめ後編になります。日本とイギリスにおける自然葬法の比較研究をされている、宮澤安紀先生への質疑応答タイムの様子をお届け。
また、実は現在はマレーシア在住の宮澤先生と、タイ研究がご専門の櫻井先生によるお墓や宗教の比較トークにも。ぜひお楽しみください
参考図書
『日本とイギリスの自然葬法 現代社会における死の物語の再編』
https://amzn.asia/d/iBAlGKG
🔽試し読みはこちらから
https://note.com/hokkaido_up/n/n0c1840617efd
次回は、「等身大のお坊さん」シリーズ4つめを7月の終わり頃にお届けする予定です。
心地よい音楽は、「zukisuzuki BGM」様からお借りしました。(ありがとうございます!)
https://zukisuzukibgm.com/
「てらつなキャスト」第7号は「宗教よもやま話」回の3つめになります。日本とイギリスにおける自然葬法の比較研究をされている、宮澤安紀先生をお招きしました。
伝統的な葬法とは違う文脈で登場した、イギリスの自然埋葬や日本の樹木葬・自然葬について比べながら、お話を伺っています
参考図書
『日本とイギリスの自然葬法 現代社会における死の物語の再編』
https://amzn.asia/d/iBAlGKG
🔽試し読みはこちらから
https://note.com/hokkaido_up/n/n0c1840617efd
次回は、「等身大のお坊さん」シリーズ4つめを7月の終わり頃にお届けする予定です。
心地よい音楽は、「zukisuzuki BGM」様からお借りしました。(ありがとうございます!)
https://zukisuzukibgm.com/
「てらつなキャスト」第6号、「等身大ぼお坊さん」3人目の後編をお届けします。引き続き、旭川市の西方寺にて、江尻徹誠さんのお話を伺います。
今日の話の中心は、「臨床宗教師」という資格のこと。どんな資格なのか?実際に江尻さんがされていることとは?ぜひお聞きください。
参考図書
『陳啓源の詩経学『毛詩稽古編』の研究』
https://www.let.hokudai.ac.jp/book/2667
次回は、「宗教よもやま話」シリーズ3つめを6月ごろに、「等身大のお坊さん」シリーズ4つめを7月下旬ごろに、お届けする予定です。
心地よい音楽は、「zukisuzuki BGM」様からお借りしました。(ありがとうございます!)
https://zukisuzukibgm.com/
「てらつなキャスト」第5号は「等身大のお坊さん」シリーズ3回目(前編)になります。今回は櫻井先生と一緒に、旭川・西方寺の江尻さんをお尋ねして、公開録音形式で収録いたしました。今日もお人柄のにじみ出る回となっております。ぜひお聞きください。
江尻徹誠さんプロフィール
北海道大学入学後、中国思想・東洋学を学ぶ。大学院博士課程を終えて台湾にわたり、その後、自坊のある旭川市に戻る。東北大学臨床宗教教養および実践講座を経て臨床宗教師・スピリチュアルケア師となる。
参考図書
陳啓源の詩経学 『毛詩稽古編』の研究
https://www.let.hokudai.ac.jp/book/2667
次回は、江尻さんのお話の後編をなるべく早く、「宗教よもやま話」シリーズ3つめを6月ごろにお届けする予定です。
心地よい音楽は、「zukisuzuki BGM」様からお借りしました。(ありがとうございます!)
https://zukisuzukibgm.com/
The podcast currently has 14 episodes available.