
Sign up to save your podcasts
Or
ゲストは、 愛知県犬山市にある「日本モンキーセンター」の学芸員「綿貫宏史朗(わたぬき・こうしろう)」さんです。日本モンキーセンターは、公益財団法人が運営する霊長類専門の動物園で、先月末の時点で56種、およそ750頭のサルの仲間を飼育・展示していて、サルの仲間に特化した動物園としては世界最多を誇ります。
そんな日本モンキーセンターの飼育員さんたちが、イラストや解説文を手掛けた本『飼育員がつくったサルの図鑑〜かならず会いたくなっちゃう56のなかまたち』を出されたということで、今回は解説文を担当された「綿貫」さんに、オスとメスでデュエットするテナガザルや、人間の女性に恋するゴリラなど、飼育員さんだからこそ知っている、サルたちの興味深いお話をうかがいました。
(追記)
*この番組はインタビューやナレーションをリモートで収録することがあります。その際、ゲスト側の生活音や、ノイズがあったりします。ご了承ください。
Instagram: https://www.instagram.com/bayfm_official/
See omnystudio.com/listener for privacy information.
ゲストは、 愛知県犬山市にある「日本モンキーセンター」の学芸員「綿貫宏史朗(わたぬき・こうしろう)」さんです。日本モンキーセンターは、公益財団法人が運営する霊長類専門の動物園で、先月末の時点で56種、およそ750頭のサルの仲間を飼育・展示していて、サルの仲間に特化した動物園としては世界最多を誇ります。
そんな日本モンキーセンターの飼育員さんたちが、イラストや解説文を手掛けた本『飼育員がつくったサルの図鑑〜かならず会いたくなっちゃう56のなかまたち』を出されたということで、今回は解説文を担当された「綿貫」さんに、オスとメスでデュエットするテナガザルや、人間の女性に恋するゴリラなど、飼育員さんだからこそ知っている、サルたちの興味深いお話をうかがいました。
(追記)
*この番組はインタビューやナレーションをリモートで収録することがあります。その際、ゲスト側の生活音や、ノイズがあったりします。ご了承ください。
Instagram: https://www.instagram.com/bayfm_official/
See omnystudio.com/listener for privacy information.
0 Listeners
19 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
21 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
45 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
14 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
2 Listeners
1 Listeners
3 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
6 Listeners