Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
タロケンが時には一人で、時にはゲストをお招きして鉄道について思いつくまま気が向くままに語るポッドキャスト番組です。乗り鉄話や昔話、国内から海外まで鉄道にまつわる話をまったりとお話しします。今のところ不定期で数ヶ月に1回くらいの配信になってます。... more
FAQs about 鉄道ニッチとーく:How many episodes does 鉄道ニッチとーく have?The podcast currently has 115 episodes available.
July 16, 2019第85回:JR完乗への道:成田線の残り区間へ第85回:JR完乗への道:成田線の残り区間へ●メトロはこねとりょうもうで高崎へ、感想●新潟行ってきた●JR完乗への道:成田線の残り区間●吉都線が災害で普通に●インターハイ●GymnasticsNewsクラウドファンディング開始●糖尿病認定タロケンのYoutubeチャンネル...more0minPlay
April 16, 2019第84回:新潟と九州攻略第84回:新潟と九州攻略●メトロはこねとりょうもうで高崎へ●体操の取材で高崎へ行くついでに新潟乗りつぶし●九州攻略その1:体操インターハイ●九州攻略その2:都道府県対抗自転車ロードレース【きっぷの知識「きっプチ」】旅名人の九州満喫きっぷぐるっと九州きっぷ【エンディング】デルタ航空、国内航空会社の搭乗で1区間500マイルを付与する「ニッポン500マイルキャンペーン」延長...more0minPlay
March 17, 2019第83回:去年のドーハと今週の山口第83回:去年のドーハと今週の山口●もう去年だけどドーハに行ってきました・HND→FRA→IST→DOH、DOH→IST→SIN→HND・フランクフルトでDB、トラム:検札が怖い・ドーハはバスかタクシー・インスタンブールでレンタカー・ドーハ、チャンギ空港のエアトレイン●体操の取材で山口行きます・NGO→FUK・山陰本線の長門市→幡生・KKJ→HND...more0minPlay
October 21, 2018第82回:那覇で飛行機に乗り遅れ!アルペンルートと台風24号第82回:那覇で飛行機に乗り遅れ!アルペンルートと台風24号●筑肥線、唐津線●那覇で飛行機に乗り遅れ●アルペンルートに行きたいが台風24号が●台風25号のせいで山口に前日入り●ということでドーハへ行ってきます...more0minPlay
September 12, 2018第81回:石垣島経由で北九州へ、アルペンルートのトロリーバス乗ります第81回:石垣島経由で北九州へ、アルペンルートのトロリーバス乗ります●坂本ケーブル、ほうらい丘、もたて山から生配信●新大阪〜東京をこだまで乗り通した●アーバンライナーネクスト●日立行き:青春18で6時間半神田5:05(京浜東北線大船行き)→東京5:07、5:20(沼津行き)→沼津7:27、7:30(ホームライナー静岡31号)→静岡8:16●体操の取材で小倉へ(石垣島経由)●国体中継の後アルペンルートへ高山線が不通で北陸観光きっぷが発売停止立山黒部アルペンルート公式ページ...more0minPlay
June 08, 2018第80回:秘境駅から生配信するよ!ラジオ出演のお知らせ第80回:秘境駅から生配信するよ!ラジオ出演のお知らせ●坂本ケーブルの秘境駅から生配信?秘境駅へ行こうタロケンのYoutubeチャンネル●新大阪〜東京をこだまで乗り通してみる●ラジオ出演のお知らせSBSラジオ鉄崎幹人のWASABIコーナー名:『男の偏差値』出演日時:2018年7月10日(火)12:06?(10分前後)...more0minPlay
May 09, 2018第79回:新千歳、沖縄経由で東北行ってきた第79回:新千歳、沖縄経由で東北行ってきた●新千歳、沖縄経由で東北行ってきた。●アルペンルートに行きたいのだが。北陸観光フリーきっぷ●数年ぶりに尾盛に行ってきた【きっぷの知識「きっプチ」】●立山黒部アルペンきっぷ...more0minPlay
March 23, 2018第78回:仙台近辺乗り回り(北海道、沖縄経由)第78回:仙台近辺乗り回り(北海道、沖縄経由)●高校選抜で仙台へ。その時乗る予定の路線【きっぷの知識「きっプチ」】ふらっとグリーン北澤くんのイベントに行くイベントの告知...more0minPlay
January 30, 2018第77回:銚子電鉄と鹿島線、鉄道報告会お願いします!第77回:銚子電鉄と鹿島線、鉄道報告会お願いします!●総武本線、銚子電鉄、鹿島線、鹿島臨海鉄道●高校選抜で仙台へ。その時乗る予定の路線【きっぷの知識「きっプチ」】スマートEXカナダ・アメリカ鉄道報告会2018/2/4(日)コワーキングスペース茅場町 Co-Edo14:30開場、15:00開始 2時間?2時間半くらい料金:¥2000カナダ・アメリカ鉄道報告会の詳細チケット購入...more0minPlay
December 09, 2017第76回:カナダ、アメリカの乗り鉄話と報告会のお知らせ第76回:カナダ、アメリカの乗り鉄話と報告会のお知らせ●カナダ、アメリカの乗り鉄話くりらじ Tech Avenue 2017年10月20日更新分【きっぷの知識「きっプチ」】タッチでGohttp://www.jreast.co.jp/press/2017/20171202.pdf◯カナダアメリカ乗り鉄報告会(仮)開催2018/2/4(日)コワーキングスペース茅場町 Co-Edo14:30開場、15:00開始 2時間〜2時間半くらい料金:¥2000...more0minPlay
FAQs about 鉄道ニッチとーく:How many episodes does 鉄道ニッチとーく have?The podcast currently has 115 episodes available.