Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「一人ひとりの成長が、世界をより良くする」をビジョンに掲げた、人材教育関連システム開発企業である「株式会社ビルディット」がお送りする音声番組です。会社代表の富田陽介とスタッフが、システム開発企業の内情や、ITクリエイターやWebエンジニアのキャリア、会社経営など、IT業界にまつわるさまざまなコンテンツをお届けします。 IT業界で働くデザイナーやエンジニアの方、IT企業経営者はもちろん、これからI... more
FAQs about 聴くInside BuildIt:How many episodes does 聴くInside BuildIt have?The podcast currently has 100 episodes available.
April 03, 2024080.学び・教育データの活用事情(4) – 指導者・教育者・上司を支援するサービスにおけるデータ活用事例『聴くInside BuildIt』第80回は、前回に引き続き、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、学び・教育の過程で蓄積されるデータを活用していくという観点で、さまざまな取り組み事例をお話しています。今回は、学習者の状態・志向別の分類や、ITサービスから指導者や上司に対する情報提供の設計を通じて、より学習効果を高めていくという事例を扱いながら、学びのデータ活用の可能性を考察しています。教育や人材育成に直接関わっている方だけでなく、教育・育成サービスの事業推進をされている方や、その経営者の方にもお聴きいただきたい内容です。株式会社ビルディット: https://bldt.jp会社ブログ参考記事: https://inside.bldt.jp/entry/2023/10/24/165351...more17minPlay
March 27, 2024079.学び・教育データの活用事情(3) – 学習サービスにおけるデータ活用事例『聴くInside BuildIt』第79回は、前回に引き続き、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、学び・教育の過程で蓄積されるデータを活用していくという観点で、さまざまな取り組み事例をお話しています。今回は、身近なアプリやサービスで導入されている学びのデータ活用の事例を取り上げながら、ITサービスからの関わりによって学習者にどのような思考変容・行動変容を起こしていけるのかということを考察しています。教育や人材育成に直接関わっている方だけでなく、教育・育成サービスの事業推進をされている方や、その経営者の方にもお聴きいただきたい内容です。株式会社ビルディット: https://bldt.jp会社ブログ参考記事: https://inside.bldt.jp/entry/2023/10/24/165351...more18minPlay
March 20, 2024078.学び・教育データの活用事情(2) – データ活用の観点の可能性『聴くInside BuildIt』第78回は、前回に引き続き、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、学び・教育の過程で蓄積されるデータを活用していくという観点で、さまざまな取り組み事例をお話しています。今回は、データ活用の話を進めていくに当たっての方向性・観点と、その可能性について概観をお伝えしています。教育や人材育成に直接関わっている方だけでなく、教育・育成サービスの事業推進をされている方や、その経営者の方にもお聴きいただきたい内容です。株式会社ビルディット: https://bldt.jp会社ブログ参考記事: https://inside.bldt.jp/entry/2023/10/24/165351...more16minPlay
March 13, 2024077.学び・教育データの活用事情(1) – ビルディットが教育/育成のDXに取り組む理由『聴くInside BuildIt』第77回からは、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、学び・教育の過程で蓄積されるデータを活用していくという観点で、さまざまな取り組み事例をお話しています。今回は、ビルディットが何故この領域に注力するようになったのか、富田が過去の事業経験で見てきたこと、やってきたこと、得てきたことをお伝えしています。教育や人材育成に直接関わっている方だけでなく、教育・育成サービスの事業推進をされている方や、その経営者の方にもお聴きいただきたい内容です。株式会社ビルディット: https://bldt.jp会社ブログ参考記事: https://inside.bldt.jp/entry/2023/10/24/165351...more12minPlay
March 06, 2024076.企業連携の場づくりや起業支援・経営者向け講演活動について『聴くInside BuildIt』第76回は、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、前回に引き続き、企業と地域活動への連携について語っていきます。今回は、昨年より取り組んでいる経営者向けの講演活動や勉強会コミュニティ運営さらには経営者としての成長や自社組織への関わりについてお話しています。企業の地域活動への参加や、地域での経営者コミュニティづくり、経営者としての成長について関心がある方にお聴きいただきたい内容です。株式会社ビルディット: https://bldt.jp会社ブログの参考記事: https://inside.bldt.jp/...more15minPlay
February 28, 2024075.八王子プログラミング親子大会への参画について『聴くInside BuildIt』第75回は、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、前回に引き続き、企業と地域活動への連携について語っていきます。今回は、3年前より協賛および実行委員として活動している「八王子プログラミング親子大会」について、大会の概要や、協賛の背景、企業としての参画のスタンスなどをお話しています。企業の地域活動への参加について関心がある方や、プログラミング大会の運営に関わっている方にお聴きいただきたい内容です。株式会社ビルディット: https://bldt.jp会社ブログの参考記事: https://inside.bldt.jp/entry/2023/09/27/221129...more15minPlay
February 21, 2024074.八王子市でのIT勉強会コミュニティの立ち上げ『聴くInside BuildIt』第74回は、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、前回に引き続き、企業と地域活動への連携について語っていきます。今回は、ビルディットが八王子市で始めたIT勉強会コミュニティの立ち上げの裏側や、話づくりの意義づけについてお話しています。地域での勉強会コミュニティづくりにご関心がある方にお聴きいただきたい内容です。株式会社ビルディット: https://bldt.jp会社ブログの参考記事: https://inside.bldt.jp/entry/2018/11/01/120041...more16minPlay
February 14, 2024073.ビルディットが八王子で創業した背景『聴くInside BuildIt』第73回からは、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、企業と地域活動への連携について語っていきます。今回は、導入としてビルディットが八王子市で創業した背景や、地域との繋がりづくりについてお話しています。居住地として、創業の場所としての八王子市にご関心がある方や、地域の方、八王子市での創業をお考えの方などにお聴きいただきたい内容です。株式会社ビルディット: https://bldt.jp会社ブログ: https://inside.bldt.jp...more16minPlay
February 07, 2024072. 2024年の教育/HR/テクノロジートレンドの見通し『聴くInside BuildIt』第72回は、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、各メディア等で発表されている2024年の教育/HR/テクノロジートレンドキーワードを見ながら2024年を展望していきます。主に人材育成・人材教育に関わっておられる方にお聴きいただきたい内容となっています。株式会社ビルディット: https://bldt.jp会社ブログ: https://inside.bldt.jp...more18minPlay
January 31, 2024071. 2024年のビルディットとHRTechトレンドの見通し(2)『聴くInside BuildIt』第71回は、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、2024年のHRTechトレンドも見据えつつ、リスキリングという言葉がよく聞かれるようになった流れも踏まえながら、ビルディットの取り組みを展望します。主に人材育成・人材教育に関わっておられる企業の方にお聴きいただきたい内容となっています。株式会社ビルディット: https://bldt.jp会社ブログ: https://inside.bldt.jp...more15minPlay
FAQs about 聴くInside BuildIt:How many episodes does 聴くInside BuildIt have?The podcast currently has 100 episodes available.