Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
“ダウ90000蓮見翔×今旬なトキの人”聞けば視野が広がるファミレストークどこのファミレスでもきっと話されているtalky talk(取り留めのない雑談)をきっかけに、 ダウ90000蓮見が独自の切り口でトークを広げ、 今そのジャンルで最も注目を集める“時の人”がその知識と視点で深く掘り下げていく… 取り留めない雑談でも切り口を変えるだけで思わぬ発見につながる、 聞けば視野が広がるファミ... more
FAQs about トキトケトーク:How many episodes does トキトケトーク have?The podcast currently has 34 episodes available.
August 23, 2025#23【ダウ蓮見×三宅香帆】芥川賞・直木賞「該当者なし」からフランス革命へMBS「トキトケトーク」2025/8/23 OAファミレスを舞台に時間が溶けるトークを繰り広げる「トキトケトーク」。今回はダウ90000蓮見翔×文芸評論家の三宅香帆。読むべき本のキャッチの仕方についてトーク。演劇と本は流行っていない。芥川賞・直木賞「該当者なし」について。賞が業界の内のものになり過ぎている。良いところよりも嫌なところを言語化できる方が自分の好みが明確になる。見方を変えて新たな楽しみ方を提示する批評。考察と批評の違い。ジャンルへの信頼感は危機感を鈍らせる。「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」のタイトルが凄すぎる。▽MBSラジオ毎週土曜21:45~22:00https://www.mbs1179.com/tokitoke/▽番組Xhttps://x.com/tokitoketalk▽お便りはこちら[email protected]#MBSラジオ #ラジオ #ダウ90000 #蓮見翔 #三宅香帆...more33minPlay
August 16, 2025#22【ダウ蓮見×大井洋一】努力してでも変な人になりたい!MBS「トキトケトーク」2025/8/16 OAファミレスを舞台に時間が溶けるトークを繰り広げる「トキトケトーク」。今回はダウ90000蓮見翔×放送作家 大井洋一。裏方がメディアに出ることについてトーク。番組の成功を自分の手柄とできる作家。テレビに出ている弁護者は同業者からどう見られている?イタさの向こう側に金は埋まっている。40代で新しいことを始めることについて。放送作家は変な人じゃないとダメなはず。バランサーは経験を積めば誰でもなれる。格闘技をして大学に入り直して変な作家になった大井。これから醸し出す人間味に期待している蓮見。自分の変人エピソードやカッコいい話をしてくれる語り部が欲しい。▽MBSラジオ毎週土曜21:45~22:00https://www.mbs1179.com/tokitoke/▽番組Xhttps://x.com/tokitoketalk▽お便りはこちら[email protected]#MBSラジオ #ラジオ #ダウ90000 #蓮見翔 #大井洋一...more31minPlay
August 09, 2025#21【ダウ蓮見×大井洋一】テレビ=オワコンの今がチャンスMBS「トキトケトーク」2025/8/9 OAファミレスを舞台に時間が溶けるトークを繰り広げる「トキトケトーク」。今回はダウ90000蓮見翔×放送作家 大井洋一。主な担当番組:はねるのトびら、ピカルの定理、笑っていいとも!、SMAP×SMAP、水曜日のダウンタウン、新しいカギなど。テレビがオワコンかどうかについてトーク。テレビは番組よりハードを改善すべき。オシャレなテレビ、使いやすいリモコンを作るべき。放送作家を目指す人は歯を食いしばってテレビを見てほしい。テレビ好きな人はレコード好きと同じ。テレビの影響力について。老若男女への認知を広げるにはテレビが一番。今一番ヒリつく芸能人は。テレビがダサいと言われている今がチャンス。▽MBSラジオ毎週土曜21:45~22:0https://www.mbs1179.com/tokitoke/▽番組Xhttps://x.com/tokitoketalk▽お便りはこちら[email protected]#MBSラジオ #ラジオ #ダウ90000 #蓮見翔 #大井洋一...more36minPlay
August 02, 2025#20【ダウ蓮見×上田誠】演劇にテーマ・メッセージは必要か?MBS「トキトケトーク」2025/8/2 OAファミレスを舞台に時間が溶けるトークを繰り広げる「トキトケトーク」。今回はダウ90000蓮見翔×劇団ヨーロッパ企画 上田誠。演劇の評価軸についてトーク。岸田國士戯曲賞での選評、評価軸について。演劇に伝えたいメッセージ・テーマが必要か否か。自分の言葉では評価しきれない傑作をどう評価するか。初めてダウ90000を見るときに緊張した上田誠。笑いと批評の相性の悪さ。M-1グランプリとキングオブコントの評価の違い。演劇における音楽との向き合い。グループ魂が羨ましい。劇団は年月をかけて熟成して「節」を出していく。▽MBSラジオ毎週土曜21:45~22:00https://www.mbs1179.com/tokitoke/▽番組Xhttps://x.com/tokitoketalk▽お便りはこちら[email protected]#MBSラジオ #ラジオ #ダウ90000 #蓮見翔 #上田誠 #ヨーロッパ企画...more44minPlay
July 26, 2025#19【ダウ蓮見×上田誠】コント?劇団?演劇とお笑いの立ち位置MBS「トキトケトーク」2025/7/26 OAファミレスを舞台に時間が溶けるトークを繰り広げる「トキトケトーク」。今回はダウ90000蓮見翔×劇団ヨーロッパ企画 上田誠。下北沢周辺で何度かニアミスしていたもののメディア初共演の2人。東京と地方での創作活動についてトーク。東京ですべらなくなってきたダウ。巡り巡って地元京都が一番重いヨーロッパ企画。2人の執筆スタイルの違い。演劇のテーマ選びについて。東京の演劇シーンに存在するドレスコード。演劇かお笑いか、劇団か芸人か。ダイナマイト関西出場、優勝までのストーリー。▽MBSラジオ毎週土曜21:45~22:00https://www.mbs1179.com/tokitoke/▽番組Xhttps://x.com/tokitoketalk▽お便りはこちら[email protected]#MBSラジオ #ラジオ #ダウ90000 #蓮見翔 #上田誠 #ヨーロッパ企画...more35minPlay
July 19, 2025#18【ダウ蓮見×原宿】ネットの拡散力と引き換えに摘まれた才能の芽MBS「トキトケトーク」2025/7/19 OAファミレスを舞台に時間が溶けるトークを繰り広げる「トキトケトーク」。今回はダウ90000蓮見翔×オモコロ編集長 原宿。インターネットに触れるきっかけでトーク。アメブロ、GREE、モバゲー、ディアブロ、懐かしきネット文化。ネットで拡散されやすくなった分、才能の芽が摘まれやすくなった。まだまだ売れたい原宿。座王で泣きそうになった蓮見。正体不明な文化人枠が更新されていない。メディアの新時代を切り開くのが令和ロマンは大正デモクラシー過ぎ。ついつい見てしまうYouTubeチャンネル。メダルゲームの効能。すべてが取り残されないためのインプットになるのが悲しい。他人のチャンネルでYouTubeを見よう。▽MBSラジオ毎週土曜21:45~22:00https://www.mbs1179.com/tokitoke/▽番組Xhttps://x.com/tokitoketalk▽お便りはこちら[email protected]#MBSラジオ #ラジオ #ダウ90000 #蓮見翔 #原宿...more42minPlay
July 12, 2025#17【ダウ蓮見×原宿】インターネット界の太陽になりたいMBS「トキトケトーク」2025/7/12 OAファミレスを舞台に時間が溶けるトークを繰り広げる「トキトケトーク」。今回はダウ90000蓮見翔×オモコロ編集長 原宿。初共演で大盛り上がりだった「マジ友達紹介ライブ」。冷え冷えリングが気になる。YouTubeを始めるきっかけ。オモコロチャンネル開設の葛藤。イベントの関係者席の是非。ダウが全国で公演をやる理由。舞台監督という存在が偉大過ぎる。インターネットは永遠に東京の話をしている。ネット上の陰湿なイメージを払拭するには5つの太陽が必要。脂汗がコミュニケーションの潤滑油。▽MBSラジオ毎週土曜21:45~22:00https://www.mbs1179.com/tokitoke/▽番組Xhttps://x.com/tokitoketalk▽お便りはこちら[email protected]#MBSラジオ #ラジオ #ダウ90000 #蓮見翔 #原宿...more38minPlay
July 05, 2025#16【ダウ蓮見×鈴木ジェロニモ】表現力は語彙力ではなく組み合わせの妙MBS「トキトケトーク」2025/7/5 OAファミレスを舞台に時間が溶けるトークを繰り広げる「トキトケトーク」。今回はダウ90000蓮見翔×ピン芸人 鈴木ジェロニモ。今年、楽曲リリースした隠れ歌うま芸人鈴木ジェロニモ。こだわってしまうマイルール。食後におしぼりや箸を袋に戻すのは手癖を正当化する作業。タイルを左右同じ数踏まないと気が済まない。リュック内の荷物のフォーメーションを完璧にしたい。言葉にできないは逃げの表現。表現の豊かさは語彙力ではなく知ってる言葉をどう組み合わせるか。鈴木ジェロニモはBUMP OF CHICKEN。日常に潜むアフタートーク。好きを使わずにいかに好きを伝えるか。▽MBSラジオ毎週土曜21:45~22:00▽番組Xhttps://x.com/tokitoketalk▽お便りはこちら[email protected]#MBSラジオ #ラジオ #ダウ90000 #蓮見翔 #鈴木ジェロニモ...more37minPlay
June 28, 2025#15【ダウ蓮見×鈴木ジェロニモ】お笑いライブの打ち上げを説明するMBS「トキトケトーク」2025/6/28 OAファミレスを舞台に時間が溶けるトークを繰り広げる「トキトケトーク」。今回はダウ90000蓮見翔×ピン芸人 鈴木ジェロニモ。「水道水の味を説明する」からPR案件が殺到。説明が難しいけど魅力的なものについてトーク。プラシーボ効果を信じられない人は不幸。芸人か文化人か、他者からの認識と自認のズレ。蓮見さんか蓮見くんか悩むジェロニモ。お笑いライブの打ち上げ誰が切り出すか問題。先輩が奢る文化は芸人の性格に合っていない。▽MBSラジオ毎週土曜21:45~22:00▽番組Xhttps://x.com/tokitoketalk▽お便りはこちら[email protected]#MBSラジオ #ラジオ #ダウ90000 #蓮見翔 #鈴木ジェロニモ...more28minPlay
June 21, 2025#14【ダウ蓮見×上田航平】マッチョな野田秀樹に託す演劇の未来MBS「トキトケトーク」2025/6/21OAファミレスを舞台に時間が溶けるトークを繰り広げる「トキトケトーク」。今回はダウ90000蓮見翔×芸人・作家 上田航平。演劇界の今と昔についてトーク。9割の演劇は面白くないけど、つまらないことは悪ではない。演劇界には売れることに興味のない天才が多い。お笑い芸人の演劇イジりが演劇をダサくしてる。ムキムキの野田秀樹がダウンタウンDXでお笑いのノリをかき乱してほしい。アメリカで見た演劇にみるイマーシブシアターの未来。演劇が流行るには同年代に上田誠が30人必要。▽MBSラジオ毎週土曜21:45~22:00▽番組Xhttps://x.com/tokitoketalk▽お便りはこちら[email protected]#MBSラジオ #ラジオ #ダウ90000 #蓮見翔 #上田航平...more36minPlay
FAQs about トキトケトーク:How many episodes does トキトケトーク have?The podcast currently has 34 episodes available.