ChatGPTにおすすめの仕事を出してもらったところ
というわけで今回は何をテーマに絵や文章をやっていくかを考えてみる回。
これは、自分が描きたい絵を描いてる人たちの稼ぎ方。
人生賭けてイラストや文に向き合ってる人がたどり着く高み。
そういえば忘れてた経験、よっちゃんが教えてくれた。
でも今ラジオを聞き直して感じた、私のテンションの上がってなさ。
もうすでに取り組んでることだったからかな、と思った。
そういうテーマで、もうインスタアカウント持ってたじゃん。笑
とは言っても、最近そのテーマに沿って投稿してなかったし
自分自身このアカウントをどうしていったらいいんだろうって思ってたので道は拓けた。
素朴で、目立たなくて、少し埃かぶってるくらいの浅さ。
バラバラになった本を揃えて、戸棚を整理する感じだった。
「自分が嬉しくて、人が喜ぶことを世の中に出していこう!
次回、テーマに沿ってどんな内容を出していくかの話し合い。
わたくし、法人の代表社員として2016年から活動してきたけど
2023年に入ってからは、これといった活動をしてない
未だやりたいこと(できること)が見つかっておらず。
・自分はこれやってます!っていうアイデンティティを持ちたい
・好きな時間、場所で、働くに加えて好きな人と働きたい
むしろ、自分は何にもできないんじゃないかっていう不安を持ってる。
自ら仕事を作っていった夫よっちゃんを講師(?)に迎え
★最近、Spotifyで我々をフォローしてくれた方へ
どうもありがとうございます。
お耳のお供になれることが嬉しいです。
家族で旅をしながら、子育てと暮らしについて話しています。
Hi, guys:) This is the podcast for Japanese learners.
Have fun learning Japanese from Japanese real conversation of nomad couple.
We move seasonally in Japan. We love SENTOU(Japanese public bath), Manhole covers, and JINJA(shrines).
We talk about work, life, and culture(ANIME, MANGA, local places, festival, music, etc).
YouTube Channel: https://www.youtube.com/channel/UCcAfbfaZO2vlzoE9Z240NU