【概要】 「子ども主体で勉強させること!」とか、「親が口を出しすぎちゃダメ」みたいな、中学受験親が関わりすぎてはいけない論を最近よく聞きますよね。でも、そんなことを言ったって、目の前には、なんだか色々とおぼつかない、そしてとっても大事な我が子がいて...。口を出さないなんて難しすぎる!実際にどうすれば振る舞えばいいの!? ....そんな疑問にたっちー先生が答えてくださいました(^^)
【もくじ】オープニングトーク!準レギュラーたっちー先生!/親は8割とかいうけどさ.../志望校はあるけどやる気はない!/字が汚すぎる問題/塾の授業についていけない!どうしたらいい...?
【YouTubeチャンネル「たっちーゼミナール」】https://www.youtube.com/channel/UC0tlfZuMQz_pec4D29V9vkA/videos
【まなぶてらす公式講師ページ】https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/425
【Twitter】https://twitter.com/tachii_manatera
【note】https://note.com/tachiisan
【ブログ】https://tachii.wixsite.com/tm2019
🔵 Twitter https://twitter.com/minamiemiradio