
Sign up to save your podcasts
Or
今回は「今月の推し本」のコーナーです。
ぼくたちは、PEDESというリトルマガジンを制作しています。「アートに垣根はない」と思い立ち、あらゆるジャンルのアート作品を集めたリトルマガジンを立ち上げました。
このコーナーは、毎月第1週目と4週目の金曜日に更新しています。詩集・小説・漫画・アートブックなどなど、編集部メンバーの独断と偏見にあふれた、推し本を紹介していきます。
今回の担当はninoです。
アンジェラ・デーヴィス=ガードナーによる戦争推理ロマンス小説、『八月の梅』を紹介していきます。
戦争という大きく重たい題材を、推理とロマンスに包んだガードナー。
『八月の梅』を読むことで得られる日本という場所への学び。
そして派生して海外文学を読む意味について、二人で話しています。
music by Yuki Muraoka (ARAM/April Blue) Bass
今回は「今月の推し本」のコーナーです。
ぼくたちは、PEDESというリトルマガジンを制作しています。「アートに垣根はない」と思い立ち、あらゆるジャンルのアート作品を集めたリトルマガジンを立ち上げました。
このコーナーは、毎月第1週目と4週目の金曜日に更新しています。詩集・小説・漫画・アートブックなどなど、編集部メンバーの独断と偏見にあふれた、推し本を紹介していきます。
今回の担当はninoです。
アンジェラ・デーヴィス=ガードナーによる戦争推理ロマンス小説、『八月の梅』を紹介していきます。
戦争という大きく重たい題材を、推理とロマンスに包んだガードナー。
『八月の梅』を読むことで得られる日本という場所への学び。
そして派生して海外文学を読む意味について、二人で話しています。
music by Yuki Muraoka (ARAM/April Blue) Bass