詳しく知りたい方、カウンセリング、 セミナーに興味のある方はクリック!こちらから音声をお聴きいただけます。325 うつ病に効く予防法.mp3
こんにちは!かなう美保です。15人に1人はなる と言われるうつ病。WHO は、日本だけで 506万人のうつ病の疑いのある人がいる と言っています。心のカゼと言われるうつは、いつ誰がなっても おかしくない病気です。鬱になると、心だけではなく体のエネルギーも 低下するので、他の病気も 出やすくなります。今日は、そんなうつの予防法のお話しをしています。すでに うつになっている人も今日お話しすることを実践すれば、回復します!実は、うつは考え方のクセが、大きく影響しています。几帳面で、真面目で、責任感の強い人これが、鬱になりやすい人です。でも、これは短所ではなくて 長所ですよね。几帳面の反対は、だらしない。真面目の反対は、いい加減。責任感の反対は、無責任です。だから、だらしなくて、いい加減で、無責任な人はうつにはなりません。そう考えれば、うつになるって恥ずかしいことではなくて、自慢できることですよね!そうはいっても、苦しいことには変わりないので、そのあなたの長所を、微調整していくことが、うつの予防と回復になります。続きを3分ネットラジオで話しています。どうぞ、再生ボタンをポチっとして聴いてみてくださいね。325 うつ病に効く予防法.mp3もっと詳しく知りたい方、全文を文字で読みたい方は、グレイスカウンセリングのホームページ ブログへどうぞ!Facebook かなう美保のグレイスカウンセリングも!