悩みは神様からの贈り物!

【vol. 496自分のキャパシティを広げる!】-イライラする相手に心が乱れなくなる秘訣《聴くと元気になる! 悩みは神様からの贈り物!》


Listen Later

生声メッセージは、こちらからお聴きいただけます!vol. 496自分のキャパシティを広げる.mp3「どうしてこの人は、いつも余計なことを言うんだろう。」「なぜあの人は、あんなに自分勝手なのかしら。」こんな風に感じることって、皆さんはありませんか?その人が発言するたびに心がざわつく、その人を見るとイライラする。そんな経験は誰にでもあるようです。どうしたら、そんな人がいても、心を乱さずにいられるんでしょう?相手が変わるのが一番ですが、なかなかそうはいきませんよね。今日はそんなイライラを解消するための秘訣をお話しします。Aさんにはどうしても好きになれない同僚がいて、その同僚が何かする度に自分の心が騒ぐと話してくださいました。その同僚というのは、まるで自分は特別な存在だと考えているようにAさんには見えたそうです。いい大学を卒業したといううわさのその同僚は、Aさんより先に上司に特別な仕事を任されるようになりました。でもAさんが見る限り、その仕事はひどいもので、周りに迷惑がかかっただけだった。という話だったんです。私は、Aさんに共感しながら、いくつかの質問をしていきました。話が進むにつれて、徐々にAさんの中のモヤモヤしていたものがはっきりしていきました。Aさんの深層心理の中には他の人が認められると、自分の評価は下がってしまう。それがどんどん進めば、自分の居場所はなくなってしまうという危機感があったんです。限られたパイを相手と奪い合うという感覚だったたからこそ、能力の高い人現れると、相手を嫌いだと感じることがわかってきました。自分の居場所が奪うなら、相手を嫌いになるのもわかりますよね。でも本当にAさんの居場所をその同僚は奪っているんでしょうか?イライラする人への具体的な対処法も話しています。どうぞ再生ボタンポチッとして聞いてみてくださいね! (いいね!+youtubeチャンネルとか もらえたら励みになります!)人を見てイライラする時は、自分がもっと自由に生きられるようになるチャンスなんですね!悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!大丈夫!あなたにもできます!著者 心理カウンセラー/講演家 かなう美保  12歳までの記憶を失う体験をした。生まれつき重い障害の娘を自宅で看護し、自らの手の中で天国に送った。中学生の息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。発達障害のため先生からいじめられ不登校からひきこもりになった息子に寄り添い、やがて息子は自ら勉強を始め大学に入学、社会復帰を果たした。 詳しいことを知りたい方はこちら! HP http://kanaumiho.com/ Facebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanau youtubeで見たい方はこちら!
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

悩みは神様からの贈り物!By かなう美保