悩みは神様からの贈り物!

【vol. 593 百人から最適な人を選ぶ方法】-人生を後悔しない秘訣by悩みは神様からの贈り物!


Listen Later











seesaaブログ340万アクセス達成しました!ありがとうございます!

フルバージョンは、こちらから↓お聴きいただけます!このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

「もっとよく考えていたら、今とは違う人生だったかもしれない…」

皆さんもそう感じることがあるかもしれません。


秘書問題と呼ばれる数学の命題を、皆さんは ご存知ですか?
皆さんは、秘書を一人採用することになっています。
求人を出したところ、100人から応募がありました。
この100人の中から、あなたはできるだけ「いい人」を選ばなくてはいけないんです。
でも面接後すぐに、採用の合否を相手に伝えることになっています。
つまり 今面接している人が結構いい人であっても、その後もっといい人が来るかもしれないということです。
そして、一度断ってしまえば「やっぱりあの人の方が良かった~」と思ってもその人を採用することはできないんです。
かと言って良さげな人で早めに手を打てば、その後にもっともっといい人がくるかもしれない可能性があります。
この問題は、もともと 数学者の間で「結婚問題」と呼ばれていたそうです。
確かに、婚活アプリやお見合いで相手を決めようとする場合、これって身近な問題ですよね。
「この人は結構いい人だけど…もしかしたら次の人は、もっといい人かもしれない…」
こういうときにその人に決めるべきか、その人を断って次の人に会うことに決めるかって、なかなか答えの出ない難しい問題じゃないですか?
皆さんなら どうやって決めますか?

なんだか正解のなさそうな難問ですよね。
ところが数学的にはこの問題の答えはもう出ていて、解答はたった一つなんだそうです。

100人から最適な人を選ぶには、いったいどうすればいいんでしょう?その答えは、後悔しない人生の秘訣にもつながっていきます。
続きは再生ボタンからお聴きいただけます!

悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!大丈夫!あなたにもできます!

著者 心理カウンセラー かなう美保 
12歳までの記憶を失う体験をする。重い障害の娘を自宅で看護し天国に送った。息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。発達障害のため担任からいじめられたことが原因で高校を中退し、ひきこもりになった息子に寄り添う。やがて息子は大学に入学、現在は自らの経験を生かして子供の気持ちのわかる小学校の先生になっている。特別養子制度により血のつながらない子を我が子として育てた。 

カウンセリングに興味のある方は! HP https://kanaumiho.com/⁠⁠ ⁠⁠⁠
Facebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanau⁠⁠⁠⁠

全文お読みになりたい方、またフルバージョンもこちらから、お聴きいただけます!

spotifyはこちらから!

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

悩みは神様からの贈り物!By かなう美保