
Sign up to save your podcasts
Or
セルフというのは自分のこと、ディスタンシングというのは、距離という意味のディスタンスの進行形で、自分から距離を置いている状態という意味の心理学用語です。
第三者視点とも訳されることもあります。
2014年サッカーの本田圭佑選手が、イタリアの名門チーム、ACミランに移籍が決まった時に、記者からの質問にこんなコメントをしました。
「あなたには、たくさんのオファーあったと思いますが、なぜこのチームにしたんですか?」
そう聞かれた本田選手はこう答えたんです。
「それは簡単です。自分の心の中にいるリトル本田に、どこでプレイしたい?と聞いたんです。」
話題になった本田選手のコメントですが、これも一つのセルフディスタンシングなんです。
ミシガン大学の心理学者イーサン・クロス 博士は、ネガティブな出来事起こった時についてこんな実験をしました。
A グループの人には、そのネガティブな出来事を自分のこととして、普段通り振り返ってもらいました。
B グループの人には、「そのネガティブな出来事がもし他の人に起こったことならどう考えますか? 」と質問し、
同じ出来事でもセルフディスタンシングを使った場合どうなるのか、その違いを検証したんです。
すると他の人に起こったこととして振り返ったB グループの方が、感情の安定を取り戻すのが早く、ストレスのレベルも低くなていたことがわかりました。
第三者視点で考えることで、前頭前野が活性化し、感情の調整が楽にできたんです。
第三者視点をもってセルフディスタンシングするための秘訣を話しています。↑上の再生ボタンから、無料でお聴きいただけます!悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!大丈夫!あなたにもできます!12歳までの記憶を失う体験をする。重い障害の娘を自宅で看護し天国に送った。息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。発達障害のため担任からいじめられたことが原因で高校を中退し、ひきこもりになった息子に寄り添う。やがて息子は大学に入学、現在は自らの経験を生かして子供の気持ちのわかる小学校の先生になっている。特別養子制度により血のつながらない子を我が子として育てた。
カウンセリングに興味のある方は! HP https://kanaumiho.com/
Facebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanau
全文お読みになりたい方、またフルバージョンもこちらから、お聴きいただけます!
spotifyはこちらから!
セルフというのは自分のこと、ディスタンシングというのは、距離という意味のディスタンスの進行形で、自分から距離を置いている状態という意味の心理学用語です。
第三者視点とも訳されることもあります。
2014年サッカーの本田圭佑選手が、イタリアの名門チーム、ACミランに移籍が決まった時に、記者からの質問にこんなコメントをしました。
「あなたには、たくさんのオファーあったと思いますが、なぜこのチームにしたんですか?」
そう聞かれた本田選手はこう答えたんです。
「それは簡単です。自分の心の中にいるリトル本田に、どこでプレイしたい?と聞いたんです。」
話題になった本田選手のコメントですが、これも一つのセルフディスタンシングなんです。
ミシガン大学の心理学者イーサン・クロス 博士は、ネガティブな出来事起こった時についてこんな実験をしました。
A グループの人には、そのネガティブな出来事を自分のこととして、普段通り振り返ってもらいました。
B グループの人には、「そのネガティブな出来事がもし他の人に起こったことならどう考えますか? 」と質問し、
同じ出来事でもセルフディスタンシングを使った場合どうなるのか、その違いを検証したんです。
すると他の人に起こったこととして振り返ったB グループの方が、感情の安定を取り戻すのが早く、ストレスのレベルも低くなていたことがわかりました。
第三者視点で考えることで、前頭前野が活性化し、感情の調整が楽にできたんです。
第三者視点をもってセルフディスタンシングするための秘訣を話しています。↑上の再生ボタンから、無料でお聴きいただけます!悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!大丈夫!あなたにもできます!12歳までの記憶を失う体験をする。重い障害の娘を自宅で看護し天国に送った。息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。発達障害のため担任からいじめられたことが原因で高校を中退し、ひきこもりになった息子に寄り添う。やがて息子は大学に入学、現在は自らの経験を生かして子供の気持ちのわかる小学校の先生になっている。特別養子制度により血のつながらない子を我が子として育てた。
カウンセリングに興味のある方は! HP https://kanaumiho.com/
Facebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanau
全文お読みになりたい方、またフルバージョンもこちらから、お聴きいただけます!
spotifyはこちらから!