TAKRAM RADIO

Vol.155 「渋谷の若者」考現学~同世代論から同時代論へ


Listen Later

株式会社SHIBUYA109エンタテイメントSHIBUYA109 lab.所長の長田麻衣さんを迎えて『 「渋谷の若者」考現学~同世代論から同時代論へ』をテーマにトークセッションを行います。



<目次>

00:35 渋谷とSHIBUYA109 lab. 

05:54 若者へのトレンド調査 

10:49 調査を活かしたコンサルティングや共創プロジェクト 

16:51 若者世代におけるビジュアルの重要性 

19:39 若者が持つ謙遜の姿勢の背景 

26:16 同時代文化を読み解く能力 

32:52 変わるトレンドと変わらないマインド  

38:05 予測不可能な出来事や失敗への恐れ  

41:25 世代の傾向と時代背景を知る意味 



<ゲストプロフィール>

長田 麻衣(オサダ・マイ)

株式会社SHIBUYA109エンタテイメントSHIBUYA109 lab.所長。

総合マーケティング会社にて、主に化粧品・食品・玩具メーカーの商品開発・ブランディング・ターゲット設定のための調査やPR サポートを経て、2017年に株式会社SHIBUYA109 エンタテイメントに入社。SHIBUYA109 マーケティング担当としてマーケティング部の立ち上げを行い、2018 年5月に若者研究機関「SHIBUYA109 lab.」を設立。現在は毎月200人のaround 20(15歳?24 歳の男女)と接する毎日を過ごしている。繊研新聞連載「SHIBUYA109 lab.所長の#これ知ってないとやばみ」、宣伝会議等でのセミナー登壇・TBS『ひるおび!』コメンテーター・その他メディア寄稿・掲載多数。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

TAKRAM RADIOBy J-WAVE