TAKRAM RADIO

Vol.170 分かち合いのリレーが続く「縁」の距離感


Listen Later

先週に続きSHIFT 80の代表でクリエイティブディレクター/エッセイストの坂田ミギーさんを迎えて『分かち合いのリレーが続く「縁」の距離感』をテーマにトークセッションを行います。



<目次>

00:35 坂田さんの活動の動機・根底にあるもの 

07:12 国ごとの「分かち合い」への大きな意識差 

11:54 人間の弱さに必要な周囲の人との関係性 

19:00 分けることが生み出す好循環の仕組み

23:49 ギブの連鎖で成り立つ祭典「バーニングマン」 

26:26 人との繋がりとシェア/ギブの範囲

33:07 企業に必要な倫理の視点

40:05 リスナーへの「問い」



<ゲストプロフィール>

坂田 ミギー(サカタ・ミギー)

クリエイティブディレクター/エッセイスト。

広告制作会社、博報堂ケトルを経て、株式会社こたつを設立。旅の途上で出会ったアフリカの孤児・貧困児童と女性へのサポートを目的とした、分配可能な利益の80%以上をシェアする社会実験アパレル「SHIFT 80」代表。 旅やキャリアに関するエッセイ執筆、講演のほか、キャンピングカーをモバイルオフィス&家として、日本各地を旅しながら働くスタイルを実践するなど、複数の仕事や活動を同時並行で行なっている。 著書:「旅の良書2020」に選出された世界一周旅行記『旅がなければ死んでいた』(KKベストセラーズ)、『かわいい我には旅をさせよ ソロ旅のすすめ』(産業編集センター)など。 受賞歴:Cannes Lions、New York Festivals International Advertising Awards、Spikes Asia、Ad Fest、広告電通賞、Japan Beauty and Fashion Tech Awards 2022準大賞など。ACC2022審査員。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

TAKRAM RADIOBy J-WAVE