こちらから生声配信をお聴きいただけます!vol.426 どうせ思考から抜けだす!.mp3こんにちは!グレイスカウンセリング心理カウンセラーのかなう美保です。人に認められる、褒められるというのは誰でもうれしいですよね。でも本当は褒められて嬉しいのに「ありがとう!」と素直に喜ぶ代わりに「心にもないことを言って!」とか「うそばっかり!」と素直ではない反応をしてしまう。こんなことってないですか?
「評価されるのはいつも、要領のいい人や甘え上手ばかりで、自分はこんなに頑張ってるのに認めてもらえない。」とか望んでるチャンスがせっかく来ても「自分にはムリ」と思わず身を引いてしまう。そして断ったことを後悔しながらも、どこかホッとしている自分もいる。こんなことって皆さんはあるでしょうか?こんな風に素直になれないのは、もしかしたら「どうせ思考」があるからかもしれません。(どうせ思考というのは、私が考えた造語です(笑))「どうせ自分はダメだから」「どうせ自分は認めてもらえない」と考えてしまう、考え方の癖のことです。でもなぜ「どうせ…」考えるんでしょう。それは「自分は欠けた存在、このままじゃダメだ」と思ってるからなんです。「どうせ自分は欠けた存在」と思っていると、欠けたままでは、自分は受け入れてもらえないと考えます。だからすごく頑張るんです。そして頑張って認めてもらえた時はうれしくて、さらに相手の期待に添おうとしてもっと頑張ります。でもだんだん認められていくと、今度は相手を失望させることが怖くなるんです。こんなどうせ思考から抜け出す簡単な方法を「悩みは神様からの贈り物!」で話しています。 どうぞ再生ボタンをポチッとして続きを聞いてみてくださいね! (いいね!+youtubeチャンネル登録 もらえたら励みになります!)どんな環境に育ったとしても、あなたは今日から人生を変えることはできます。あなたにはそのパワーがあります!悩みはあなたやあなたの家族がもっと幸せになるための贈り物!大丈夫!あなたにもできます!毎週金曜日に配信します!全文を文字で読みたい方、カウンセリング、セミナーに興味のある方は グレイスカウンセリングのホームページ 投稿へ! www.kanaumiho.comyoutubeはこちらクリック!https://youtu.be/8yJdYzw8PAM