こちらから生声配信をお聴きいただけます!vol.441 悩みに圧倒された時力になるもの.mp3こんにちは!グレイスカウンセリング心理カウンセラーのかなう美保です。「おもしろいから読んでみて!」と知人に勧められ「俺か俺以外か」いう発言で有名なホストの帝王ローランドさんの本を読みました。その中にこんなエピソードがありました。日本でも有数のイベントアンバサダーの候補となにローランドさん、その仕事を絶対に勝ち取るため、気合を入れ臨んだ面接。ところがちょうど忙しい時期に当たり、連日連夜の寝不足が続き、大事な面接中に強烈な睡魔に襲われたというんです。何とか抵抗しようとするも睡魔には勝つことができず、絶対に寝てはいけないその場面で、不覚にもローランドさんは一瞬寝てしてしまったというんです。マネージャーさんが、気がつき慌てて起こすも後の祭り。「やっぱりホストは…」という冷たい視線が、いっせいにローランドさんに突き刺さ去ったと言います。こんな絶体絶命の大ピンチ、皆さんならどう切り抜けますか?その時彼は、謝ることなら誰でもできる。でもこんな四面楚歌のピンチを救ってくれるのはユーモアしかないと、のちに伝説になる言葉を発します。その言葉とは…続きを「悩みは神様からの贈り物!」で話しています。どうぞ再生ボタンポチッとして続きを聞いてみてくださいね!(いいね!+youtubeチャンネル登録 もらえたら励みになります!)アウシュビッツを経験者ユダヤ系イタリア人の作家プリモ・レビィはこう言います。「収容所で生き延びることができたのは、筋骨隆々な若者ではなく、一本の木の小さな変化を喜びとする老人だった。」悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!大丈夫!あなたにもできます!毎週金曜日に配信します!著者 心理カウンセラー/講演家 かなう美保 統合失調症の母に育てられたことが原因で12歳までの記憶を失う。生まれつき重い障害の娘を自宅で看護し、自らの手の中で天国に送った。中学生の息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。発達障害のため先生からいじめられ不登校から引きこもりになった息子に寄り添い、やがて息子は自ら勉強を始め大学に入学、社会復帰を果たしている。詳しいことは http://kanaumiho.com/ Facebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanauyoutubeはこちらクリック! https://youtu.be/My9cLd8ihXk