いつも応援ありがとう!200万アクセス達成しました!再生ボタンを押すと生声配信をお聴きいただけます!vol.456 エナジーバンパイアになってませんか?.mp3こんにちは!グレイスカウンセリング心理カウンセラーのかなう美保です。皆さんは、エナジーバンパイアという言葉をご存知ですか?バンパイアというは、吸血鬼のことですよね。つまりエナジーバンパイアは、相手からやる気や気力などのエネルギーを吸い取ってしまう人ことです。もともとはスピリチュアルな方面から発生した言葉のようです。「この人と話すとなんだか疲れる。」「後からもやっと嫌な気持ちになる。」こんな経験は誰でもあるかもしれません。これは相手があなたのエネルギーを吸い取ったことで、感じる感覚です。一緒にいて元気をもらえる人と、元気を吸い取る人、どちらがいいと聞かれたら、やっぱり元気をくれる人と一緒にいたいと思いますよね。友達や職場、夫婦関係で「なんとなく、会話がスムーズにいかない」と感じたり「もしかしたら、ちょっと避けられてるかも…」と思うとしたら、それはあなたが、知らないうちにエナジーバンパイアになっているからかもしれません。今日は、私が考えるポジティブバンパイアとネガティブバンパイア、2種類のエナジーバンパイアについて、お話ししています。一つ目はポジティブバンパイアです。ポジティブバンパイアの人は、一般的に元気で、自信に満ちています。そして自信のなさげな人を見るとアドバイスして、元気にしてあげようと考えるんです。「元気づけてあげることのどこが悪いの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。でも「すっごく元気な人と話をして疲れた~」という経験がある方も多いのではないでしょうか。でも具体的にポジティブバンパイアの何が問題なんでしょう?それはダメな相手の上に自分が立つという話し方になってしまっているところです。続きを「悩みは神様からの贈り物!」で話しています。 どうぞ再生ボタンポチッとして聞いてみてくださいね!(いいね!+youtubeチャンネル登録 もらえたら励みになります!)人間は誰でも人に認めてほしいという思いがあります。ポジティブバンパイアとネガティブバンパイアは、一見正反対のように見えますが、実は共通点があります。それは誰かに自分を認めてほしいという思いが言葉の下に隠れているところなんです。悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!大丈夫!あなたにもできます!毎週金曜日に配信します著者 心理カウンセラー/講演家 かなう美保 12歳までの記憶を失う体験をする。生まれつき重い障害の娘を自宅で看護し、自らの手の中で天国に送った。中学生の息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。発達障害のため先生からいじめられ不登校からひきこもりになった息子に寄り添い、やがて息子は自ら勉強を始め大学に入学、社会復帰を果たしている。詳しいことは http://kanaumiho.com/Instagram https://www.instagram.com/mihokanau/?hl=jaFacebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanauyoutubeはこちらクリック!