記念すべき50回目は前回の続きで北海道のイナゾーファームのえみ、東京のbasesidefarmのあつえ、熊本のミヤザキファームのえっちゃんの3人でSDGs目標12「つくる責任、つかう責任」をテーマに地域で循環している肥料のこと、そしてそれぞれの地域ならではの出荷方法などについて話をしています♪English on farm -畑で使える英会話-では出荷に使える言い回しを紹介しています。
記念すべき50回目は前回の続きで北海道のイナゾーファームのえみ、東京のbasesidefarmのあつえ、熊本のミヤザキファームのえっちゃんの3人でSDGs目標12「つくる責任、つかう責任」をテーマに地域で循環している肥料のこと、そしてそれぞれの地域ならではの出荷方法などについて話をしています♪English on farm -畑で使える英会話-では出荷に使える言い回しを紹介しています。