悩みは神様からの贈り物!

【vol.520 マイナスマインドから脱却する!】-小さな成功をほめて自信をつける!《悩みは神様からの贈り物!》


Listen Later

いつもありがとうございます!seesaa290万達成できました!【vol.520 マイナスマインドから脱却する!】.mp3
皆さんは新しいことに挑戦する時「なんだかうまくいきそう!」とプラスに捉えるタイプですか?それとも「無理かも、うまくいかないかも」と心配するタイプでしょうか?もちろん心配することがすべて悪いわけではありません。心配しやすい人は、誠実だったり物事に対して慎重だったり、真面目などたくさんの長所をもっています。でも心配性でいざという時力が発揮できなかった、せっかくのチャンスをマイナス思考で逃してしまったという話を聞くことがあります。皆さんはどうでしょう?今日はマイナスマインドになってしまう3つのカラクリとそこから脱却するための秘訣をお話しします。【マイナスマインドのカラクリ】マイナスマインドの人は、リスクにフォーカスしています。実際のリスクの大きさは同じでも物事のプラス面を強調するか、マイナス面にフォーカスするかでは、やる気や気分が大きく左右されます。もちろんリスクを考えることも必要な面もありますが、リスクにフォーカスすると、どうしてもできない理由を数えることなので、「やっぱり無理」という結論が導き出されやすくなるんです。でもどうしてリスクに目がいくんでしょう?それは失敗が嫌だからです。ではなぜ失敗が嫌なんでしょう。それは失敗する自分はダメな自分だと考えてしまうからです。でも失敗したからといって、本当にあなたはダメな自分になってしまうんでしょうか?そんなことは決してありませんよね!マイナスマインドになってしまう詳しいカラクリとそこから脱却するための秘訣を話しています。ぜひ聴いてみてくださいね! (いいね!+youtubeチャンネル登録 もらえたら励みになります!)人生がうまくいくかどうかは、育った環境や生まれもった能力以上に、今自分がどんなマインドセットをもって生きているかに大きく左右されます。マインドセットを変えれば、人生が上手くいきます!悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!大丈夫!あなたにもできます!著者 心理カウンセラー/講演家 かなう美保  12歳までの記憶を失う体験をする。重い障害の娘を自宅で看護し、自らの手の中で天国に送った。息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。発達障害のため先生からいじめられ不登校からひきこもりになった息子に寄り添い、やがて息子は自ら勉強を始め大学に入学、社会復帰を果たした カウンセリングに興味のある方はこちら! HP http://kanaumiho.com/ Facebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanauYoutubeはこちらから!
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

悩みは神様からの贈り物!By かなう美保