Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ニューヨーク州NYC郊外より、何故か「癒される」と言われるこの地声でお届けします。アート、音楽、自然が好きで、創作活動をしながら半ばヒッピーなボヘミアンライフを送りつつも、家族と生きるためにワーキングマザーとしても奮闘中。自然のある郊外生活、アメリカvs日本のカルチャー、国際結婚こぼれ話、育児、好きなアートの話など... 日々感じたことからの徒然話です。どうぞごゆるりと、聴いてみてください♪... more
FAQs about WASABI BONBON RADIO:How many episodes does WASABI BONBON RADIO have?The podcast currently has 146 episodes available.
February 14, 2021#083 夫との馴れ初めバレンタインデーということで、#029にお話しした夫との出会いの続きで、お付き合いが始まった時の話です。自分の心の声を聞くって大事なのかもですよ。...more18minPlay
February 13, 2021#082 夫から聞いたアメリカの学校でのバレンタインデーの思い出90年代のことなので、今は違うかもしれませんが...夫が学生だった頃は学校がバレンタインギフトを用意するというシステムがあったそうです。...more14minPlay
February 12, 2021#081 The HuのSong of Womanを聴いてご機嫌出勤朝、気持ちを整えて出勤したいなと思うときに音楽が欠かせません。今朝は元気出したつついきたかったので、モンゴルのメタルバンドThe Huを聴いていて、中でも好きな歌Song of Womanが流れたのでご機嫌に通勤♪(←単純(笑))...more10minPlay
February 11, 2021#080 うちら夫婦のモットーは50/50我が家に、夫婦仲良くやっていく秘訣みたいなのがあるとすれば、それは「お互い同等で50/50のバランスを心がけること」かなと思います。...more12minPlay
February 09, 2021#078 女の子でも、男の子でも今朝のブログで、息子がよく女の子に間違えられる事を書きながら、ふと思い出した、「息子が女の子として育ったら」についての我が家の考えの話。...more13minPlay
February 08, 2021#077 電車がオフィスワーママしながらやりたいこともするのって、大変ね...なんて今更のように思っています。スキマ時間を見直すと、私にとっては通勤時間がまとまった貴重な時間でした。...more12minPlay
February 01, 2021#076 今日は冬の嵐、ノーイースター大雪と風の"ノーイースター (Nor'easter)"という冬の嵐の今日。電車も止まって仕事に行けずお休みで家籠り。息子は窓から雪を見てワクワク。ところでなんで"ノーイースター"って名前なんだろ?と思い、ググってみました。...more11minPlay
January 25, 2021#074 今日はバブルラップの日今日は何の日?世の中には色んな「日」があるようで、アメリカでは今日はバブルラップの日だそうです。あの梱包や配送や引っ越しで使う"プチプチ"の日。気になってちょっと調べてみました。...more12minPlay
FAQs about WASABI BONBON RADIO:How many episodes does WASABI BONBON RADIO have?The podcast currently has 146 episodes available.