Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ブティックコンサルの社長で、著書やメディアで為替や中国金融経済に関する意見を出しています|元SMBCの為替トレーダー・アナリスト|CEIBS Global EMBA 2017|母校、中央大学の外部講師|テニス、インターハイ準優勝|FXは予測とトレードの結果にこだわります|2022年、正答率65.9%、収益率+260%... more
FAQs about 為替から世界を学ぶ:How many episodes does 為替から世界を学ぶ have?The podcast currently has 135 episodes available.
May 06, 2023海外と接点を持つことの大切さ海外と接点を持つことの大切さについてお話しました。<オンラインサロン>https://community.camp-fire.jp/projects/view/661267<視聴者様のお役立ち情報>https://linktr.ee/yudaitoda...more13minPlay
May 06, 2023強い米4月雇用統計と島原・熊本で得た2つの気づき#ドル円 #都会と地方 #国際交流昨晩の強い米4月雇用統計と、九州ワーケーションで得た2つの気づきについて解説しました。<オンラインサロン>https://community.camp-fire.jp/projects/view/661267<視聴者様のお役立ち情報>https://linktr.ee/yudaitoda...more10minPlay
May 05, 2023ドル円、クロス円の下落を解説【長崎の雑談もお届け】#ECB #ゴールド #米国株昨晩のドル円、クロス円の下落について解説しました。ほかに長崎視察で得た気づきや学びをご報告しています。<オンラインサロン>https://community.camp-fire.jp/projects/view/661267<視聴者様のお役立ち情報>https://linktr.ee/yudaitoda...more8minPlay
May 04, 2023FOMC+今後の金融マーケットを解説【雑談付き】#ドル円 クロス円 #米国株今朝に行われたFOMCの解説と、今後の金融マーケットの展望について簡単にお話しています。最後に雑談もありますので、ご興味のある方は聴いていただければ嬉しいです。<オンラインサロン>https://community.camp-fire.jp/projects/view/661267<視聴者様のお役立ち情報>https://linktr.ee/yudaitoda...more8minPlay
May 03, 2023【ドル円・米国株が下落】弱い3月JOLTと米銀行危機をどう見るか?#クロス円 #fomc 昨晩は弱い3月JOLTとバンコープグループを中心とした米銀行危機が意識されドル円・米国株が下落しました。この事象に対する見方、また今晩のFOMCに向けた相場との対峙方法について解説しました。<オンラインサロン>https://community.camp-fire.jp/projects/view/661267<The FX Report, Weekly PDFバージョンに関するお問合せ>メール:[email protected]<視聴者様のお役立ち情報>https://linktr.ee/yudaitoda...more14minPlay
May 02, 2023ドル円137.50に到達!次のターゲットは?#クロス円 #米国株 #fomc ドル円の上昇が止まりません。今日は少し長い目線で次のターゲットを考えていきます。<オンラインサロン>https://community.camp-fire.jp/projects/view/661267<視聴者様のお役立ち情報>https://linktr.ee/yudaitoda...more13minPlay
May 01, 2023【セルインメイ】30年分検証してみた!日経平均・SP500・ドル円#ドル円 #クロス円 #米国株 さて5月に入りました。相場では「セルインメイ」と呼ばれる5月に株を売って秋ごろに戻ってくると良い結果が出やすいとされる格言があります。気になったので30年間分検証してみました。<オンラインサロン>https://community.camp-fire.jp/projects/view/661267<視聴者様のお役立ち情報>https://linktr.ee/yudaitoda...more5minPlay
April 30, 2023【5/3 FOMCの注目点】FEDは利上げ継続を示唆?#ドル円 #クロス円 #米国株 5/3の水曜日のNY時間、5/4東京早朝に米国の金融政策決定会合「FOMC」が開催されます。FEDは0.25%の利上げを実施した上で、さらなる利上げの継続を示唆するかどうか、注目が集まっていますので、事実を踏まえて、解説を行いました。<オンラインサロン>https://community.camp-fire.jp/projects/view/661267<視聴者様のお役立ち情報>https://linktr.ee/yudaitoda...more8minPlay
April 29, 20231ユーロ=150円、1英ポンド=170円時代の日本に適したビジネスとは?#ドル円 #ユーロ円 #ポンド円円安がじりじりと進んでおり、昨晩の日銀金融政策決定会合をへて、1ユーロ=150円、1英ポンド=170円に到達しました。円安がしばらく続くと仮定し、為替から派生し、日本に適したビジネスについてみなさんと一緒に考えていければと思います。<オンラインサロン>https://community.camp-fire.jp/projects/view/661267<視聴者様のお役立ち情報>https://linktr.ee/yudaitoda...more10minPlay
April 28, 2023【ドル円・米国株が急上昇!】強いハイテク決算と日銀会合を控えて#クロス円 #アマゾン #メタ強いハイテク決算と、日銀会合を控えてドル円・米国株が急上昇しています。マーケットの状況について緊急解説しました。<オンラインサロン>https://community.camp-fire.jp/projects/view/661267<視聴者様のお役立ち情報>https://linktr.ee/yudaitoda...more6minPlay
FAQs about 為替から世界を学ぶ:How many episodes does 為替から世界を学ぶ have?The podcast currently has 135 episodes available.