Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
文ガチャは、ガチャを回して出てきた番組についてのんびりおしゃべりするポッドキャストです。文系の話題を中心にお送りしています。https://listen.style/p/bungacha?OIFj6NzF... more
November 26, 2023令和五年霜月の回「古典文学のさわり」4ガチャを回して出てきたお題について語る「文ガチャ」今月のお題は「古典文学のさわり」です。今回は、『竹取物語』について取り上げております。今週はまとめのお話と感想などを二人で語っております。秋の夜長にのんびりとお楽しみくださいませ。...more31minPlay
November 19, 2023令和五年霜月の回「古典文学のさわり」3ガチャを回して出てきたお題について語る「文ガチャ」今月のお題は「古典文学のさわり」です。今回は、『竹取物語』について取り上げております。「さわり(あらすじ)」をお話するということで、かぐや姫と帝の邂逅から月に帰るまでをご紹介しています。どうぞのんびりとお楽しみくださいませ。...more23minPlay
November 12, 2023令和五年霜月の回「古典文学のさわり」2ガチャを回して出てきたお題について語る「文ガチャ」今月のお題は「古典文学のさわり」です。今回は、『竹取物語』について取り上げております。「さわり(あらすじ)」をお話するということで、今週は導入から5つの難題までをご紹介しています。どうぞのんびりとお楽しみくださいませ。...more39minPlay
November 05, 2023令和五年霜月の回「古典文学のさわり」1ガチャを回して出てきたお題について語る「文ガチャ」今月のお題は「古典文学のさわり」です。今回は、みなさんがふんわりと知っていらっしゃる(もちろん、がっつり知っていらっしゃる方も多いかと思いますが)『竹取物語』について、らい堂さんがさわりをお話ししております。みなさんも、朔夜と一緒に相槌を打ちながら、のんびりお楽しみくださいね。...more20minPlay
October 29, 2023令和五年神無月の回おまけ『お便りありがとうございます』文ガチャ 神無月の回「コトバノコト」…ですが 10月は日曜日が5回あるので、おまけ回があります。 今回は、番組にいただいたお便りを元に、「勉強法・記憶法」についてお話をしています。のんびりふんわりお話していますので、お茶を飲みながらのんびり聴いてください。...more24minPlay
October 22, 2023令和五年神無月の回「六畳半神話体系」4ガチャを回して出てきたお題について語る「文ガチャ」今月のお題は「六畳半神話体系」です。神様がいらっしゃらない神無月。寂しさを紛らわせるために、日本の神様の話をしてみました。今週は、国譲りのお話です。聞き慣れない、聴き馴染みのない言葉が多いと思いますが秋の夜長にのんびりとお聴きください。...more42minPlay
October 15, 2023令和五年神無月の回「六畳半神話体系」3ガチャを回して出てきたお題について語る「文ガチャ」今月のお題は「六畳半神話体系」です。神様がいらっしゃらない神無月。寂しさを紛らわせるために、日本の神様の話をしてみました。今週は、オオクニヌシが主役です。聞き慣れない、聴き馴染みのない言葉が多いと思いますが秋の夜長にのんびりとお聴きください。...more25minPlay
October 08, 2023令和五年神無月の回「六畳半神話体系」2ガチャを回して出てきたお題について語る「文ガチャ」今月のお題は「六畳半神話体系」です。神様がいらっしゃらない神無月。寂しさを紛らわせるために、日本の神様の話をしてみました。今回はアマテラスとスサノオノミコトのお話です。聞き慣れない、聴き馴染みのない言葉が多いと思いますが秋の夜長にのんびりとお聴きください。...more27minPlay
October 01, 2023令和五年神無月の回「六畳半神話体系」1ガチャを回して出てきたお題について語る「文ガチャ」今月のお題は「六畳半神話体系」です。神様がいらっしゃらない神無月。寂しさを紛らわせるために、日本の神様の話をしてみました。聞き慣れない、聴き馴染みのない言葉が多いと思いますが秋の夜長にのんびりとお聴きください。...more29minPlay
September 24, 2023令和五年長月の回「方言放言」4ガチャを回して出てきたお題について語る「文ガチャ」今月のお題は「方言放言」です。今週のお題は「方言クイズ・挨拶や動詞編」です。最近ではすっかり聞かれなくなってしまった言葉もたくさんあります。お楽しみください!時々急に朔夜の声が小さくなることがあります。ご了承ください。参考にしている本:「ひと目でわかる 方言大辞典」 あかね書房...more39minPlay