Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
笑顔を創りたいとかぬかしている無名なWebディレクターのラジオ。長らく受託(Web制作会社)でWebディレクターとして勤務したあと、事業会社に転職。わりとおっきな会社でWebディレクターやってマス。そんなむめいディレクターが、Webディレクションのこととかマネジメントのこととか、ダラダラと喋ります。感想やオハガキはこちらに!ぜひ!https://docs.google.com/forms... more
FAQs about 笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ:How many episodes does 笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ have?The podcast currently has 41 episodes available.
October 04, 2025#31 弊社ごときが僕になにを言ってるんだ、という何様スタンスの話〜会社とバトった話・・・?〜。今回のお話は、前回の配信で出した「理不尽なこと言い出して、自社ごときが僕に何を言ってるんだい?」という非常に横柄なお話(笑)。でも、会社員というものはそれぐらいのスタンスでいいのでは?と思ってるんですよね。だって、対等なんだから。今回はそれの具体例として、会社を巻き込んで依頼者とケンカした話ですw▼この配信のブログ記事(感想やおたより待ってます!)https://toksato.hatenablog.com/entry/radio31/...more1hPlay
September 27, 2025#30 転職にまつわるあれこれ〜転職決意の考え方とドロドロ話と?〜。今回のお話は、僕の転職にまつわるお話。具体的には、どんな会社で(社名は伏せる)、何が起きて、何を考え、なぜ転職を決意したか。そして、次はどんな会社に行くか。なぜその会社を選んだか。という、これは本当に配信する意味があるのか?というお話・・・ホントニ(´ω`)キキタイノ?▼この配信のブログ記事(感想やおたより待ってます!)https://toksato.hatenablog.com/entry/radio30/...more59minPlay
September 20, 2025#29 フリーランス→会社員回帰、というより・・・? 〜toksato、転職しますの〜。今回のお話は、フリーランスと会社員のお話。フリーランスになったが上手くいかないので会社員に戻りたいけど・・・というお話から、それってそういう問題なのか?というお話でございます。▼この配信のブログ記事(感想やおたより待ってます!)http://https//toksato.hatenablog.com/entry/radio29/...more44minPlay
September 12, 2025#28 Webディレクターの失敗談その2〜WCPD2025出演に向けて〜。今回のお話は、Webディレクターの失敗第2弾です。と言いながら僕がWebディレクターになる前の話が中心です。ただ、これはWeb制作でもじゅうぶん注意しなきゃいけないような話なので、きっと、他人事ではないはず・・・!。▼この配信のブログ記事(感想やおたより待ってます!)http://https//toksato.hatenablog.com/entry/radio28/...more47minPlay
September 07, 2025#27 「自分」は「それ」が「できる」の基準をどこに置くか。今回のお話は、前回配信でお読みしたおたよりから、続きのご質問をいただきました。うれしい!ワイうれしい!内容は「Webディレクターとしてパラメータを上げていくと言うけどさ、忙しい中どうやるの?」というお話。しょ、しょうじんあるのみ!(汗)▼この配信のブログ記事(感想やおたより待ってます!)http://https//toksato.hatenablog.com/entry/radio27/...more53minPlay
August 30, 2025#26 数字はどこまで行っても数字でしかない。今回のお話は、前回配信から派生して「数字との向き合い方」というお話しでございます。数字は大事だし便利だけど、でも所詮は数字だ、という意識を持たないととんちんかんな施策を生み出しがちよね〜みたいな話なのよね〜(謎)▼この配信のブログ記事(感想やおたより待ってます!)http://https//toksato.hatenablog.com/entry/radio26/...more51minPlay
August 23, 2025#25 数字的根拠を持った提案や返答をするには・・・?。今回のお話は、先日書いたブログ記事から派生して「"このデザインやページに変えると、売り上げはどう変わるの?"にどう答えればいいのか」というお話しでございます。▼この配信のブログ記事(感想やおたより待ってます!)http://https//toksato.hatenablog.com/entry/radio25/...more1hPlay
August 16, 2025#24 謝罪からはじまる、Web制作会社の選び方。今回のお話は、なんディレの配信でやらかしちゃった(テヘ)って話から「じゃあ、発注にしても転職にしても、優秀(≒高給)なWeb制作会社ってどうやって探せばいい?」というお話しでございます。▼この配信のブログ記事(感想やおたより待ってます!)http://https//toksato.hatenablog.com/entry/radio24/...more55minPlay
August 09, 2025#23 "Web Creator Podcast Day2025"出演で考えたコト。今回のお話は、「"Web Creator Podcast Day2025"に出演するにあたって、経緯とか、あと、そもそもそんなすごい人じゃないのよ」というお話しでございます。我ながら、説明するのが難しい回だなと思いましたw割と珍しく?自分の話をしております。▼この配信のブログ記事(感想やおたより待ってます!)http://https//toksato.hatenablog.com/entry/radio23/...more51minPlay
August 02, 2025#22 自責化/他責化という言葉は好きじゃないのです。今回のお話は、「自責化すべきとか他責化は良くないとかいうけど、本来そういう話じゃないだろ?違うだろ?」というお話しでございます。責任なんてねぇ、責任なんすよ(謎)▼この配信のブログ記事(感想やおたより待ってます!)http://https//toksato.hatenablog.com/entry/radio22/...more46minPlay
FAQs about 笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ:How many episodes does 笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ have?The podcast currently has 41 episodes available.