ママになって時間を気にしながら行動する日々で子どもにまた怒ってしまったなどと後悔で終わる日を過ごすことがあるんですよね。その後悔は日頃の自分の母業も認められていない気持ちになって自分の評価の低さにより拍車をかけてしまっていました。怒っても後悔で終わらない工夫がないか考えて今も行っていることが"寝かしつけの時"の話す内容を変えたことです。寝かしつけの際には気持ちを切り替えて子どもの声を聞く簡単な工夫です😊
怒ったなどの後悔や罪悪感は日常で改善すべき点として持ちながら子ども達と一緒に成長ができる深みのある子育てができれば自分達にしかない子育て記録が作られていくと確信してます。だからこそ、まずは気持ちを切り替えて子どもの声に耳を傾ける習慣を続けていきます。