
Sign up to save your podcasts
Or


**Words**
・関節(かんせつ)体の骨と骨のつなぎ目 arthoro
・集中治療室(しゅうちゅうちりょうしつ)ICU
・人工呼吸器(じんこうこきゅうき)呼吸をサポートする医療機器 artificial ventilator
・投与(とうよ)薬を体に入れること administer/administration/dosed
・暴走(ぼうそう)むやみに乱暴に走ること runaway/run out of control
・抑える(おさえる)物事が自由に動かないようにすること restrain/control
研究グループは、集中治療室で人工呼吸器をつけている重症の患者およそ800人を対象に、関節リウマチの薬「アクテムラ=一般名・トシリズマブ」や同じ仕組みの「サリルマブ」という薬を投与して効果を調べました。
その結果「アクテムラ」などを使わなかった患者およそ400人では死亡率が35.8%だったのに対し「アクテムラ」を投与したおよそ350人は死亡率が28%と7ポイント余り低くなっていました。
また、いずれの薬でも、集中治療を受ける期間が10日ほど短くなったということです。
「アクテムラ」は、大阪大学と中外製薬が開発した関節リウマチの薬で、免疫が暴走して自分の細胞を攻撃してしまう現象を抑える効果があると期待されています。
Sorce : NHK, Unsplash; All footage are for illustration purpose
By Shiho-Japanese coach5
44 ratings
**Words**
・関節(かんせつ)体の骨と骨のつなぎ目 arthoro
・集中治療室(しゅうちゅうちりょうしつ)ICU
・人工呼吸器(じんこうこきゅうき)呼吸をサポートする医療機器 artificial ventilator
・投与(とうよ)薬を体に入れること administer/administration/dosed
・暴走(ぼうそう)むやみに乱暴に走ること runaway/run out of control
・抑える(おさえる)物事が自由に動かないようにすること restrain/control
研究グループは、集中治療室で人工呼吸器をつけている重症の患者およそ800人を対象に、関節リウマチの薬「アクテムラ=一般名・トシリズマブ」や同じ仕組みの「サリルマブ」という薬を投与して効果を調べました。
その結果「アクテムラ」などを使わなかった患者およそ400人では死亡率が35.8%だったのに対し「アクテムラ」を投与したおよそ350人は死亡率が28%と7ポイント余り低くなっていました。
また、いずれの薬でも、集中治療を受ける期間が10日ほど短くなったということです。
「アクテムラ」は、大阪大学と中外製薬が開発した関節リウマチの薬で、免疫が暴走して自分の細胞を攻撃してしまう現象を抑える効果があると期待されています。
Sorce : NHK, Unsplash; All footage are for illustration purpose