宮澤賢治の歌曲の世界

星めぐりの歌(鈴木輝昭作曲『イーハトーヴ組曲』より)


Listen Later

鈴木輝昭氏が、オリザ・ジュニアコールの委嘱によって作曲したオペラ「双子の星」は、1988年に仙台において初演されました。
オペラでは、原作童話の中に劇中歌のような形で描かれている「星めぐりの歌」が主要動機として展開されていきますが、後に作曲者はこの「星めぐりに歌」だけを取り出して、もとの管弦楽からピアノ伴奏によるヴァージョンの独立した合唱曲として、作りかえました。そしてこれは、宮澤賢治の他の童話においてやはり「劇中歌」のようにして現れる“歌”によって構成される、「イーハトーヴ組曲」の第一曲に置かれています。
<歌詞>
あかいめだまの さそり
ひろげた鷲の  つばさ
あをいめだめの 小いぬ、
ひかりのへびの とぐろ。
オリオンは高く うたひ
つゆとしもとを おとす、
アンドロメダの くもは
さかなのくちの かたち。
大ぐまのあしを きたに
五つのばした  ところ。
小熊のひたいの うへは
そらのめぐりの めあて。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

宮澤賢治の歌曲の世界By www.ihatov.cc