音楽ってのは、音の周辺を聴くものなんだよね。それを一生懸命音だけ聴いていると、音に逃げられてしまう。掴み損ねたら、それはもう、その時間が無駄になるわけ。慣れている人はそういう感じで聴く。数の問題だけどね。人間ってのは妙な生き物で、何ごとも気楽にやるのがいい。そうしないと、本質を見失うんだと思うよ。だから色々聴くときに、自分のこころの状態ってのに、少し気を付けてみたら、意外な世界が広がっているの。そんなもんだよね。むーらん
追伸:詳しく知りたい方はメルマガに無料登録してみて。
【クラシック音楽の処方箋」もプレゼントしています。
詳細・登録はこちら↓からどうぞ。
http://clubmuran.info