音楽を聴くということ自体、実は感性を磨き上げることにつながるんですね。それをする際に、どこを観るか?つまり何を聴くか?何に耳を傾けるのか?がとっても重要になるんです。音が間違っているとか、正しいとか。そういう教育を受けて来た人の場合、そういったニュアンスが分からないと思います。そう言う人は別に聞かなくていいと思います。これは感性が大事だ、豊かさが大事だと思う人に聴いてもらいたい。自分を磨く、ということに興味がある人にこそ。むーらん
追伸:詳しく知りたい方はメルマガに無料登録してみて。
【クラシック音楽の処方箋」もプレゼントしています。
詳細・登録はこちら↓からどうぞ。
http://clubmuran.info