健康そうだったのか

【音声】夏のグッタリ感。汗のかき過ぎが原因かも #98


Listen Later

東洋医学では、汗は単なる水分ではなく、「気(き)」という生命エネルギーと、「津液(しんえき)」という体の潤いを乗せて体外へ出ていくと考えられています。
つまり、汗をかけばかくほど、体のガソリンである「気」と、ラジエーター液である「潤い」の両方が失われてしまうのです。この状態を「気陰両虚(きいんりょうきょ)」と言います。
ブログも読んでみてね
https://tateishiyakuten.com/2025/07/18/syoumyakuhou/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/670633ad193cd72dcb7b40eb
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

健康そうだったのかBy ゆる漢方マイスター順々