
Sign up to save your podcasts
Or
【Episodio38】
今回は映画『落下の王国』について、徒然なるままに語らいます。
※※ 全体的に多めにネタバレを含みますのでご注意ください ※※
※※ 自死(希死念慮)に関する描写のある作品です。視聴はご無理なさらず ※※ !!本編中、ノビオが「劇中劇」じゃないものを例に出しています すみません!!
タイトルの「落下」とは何のことなのか/ スタントマンはたしかにそこにいる/物語は「こうだったらよかったのに」という気持ちに寄り添ってはくれるけど/美を浴びたいとき観るべき作品/なぜタージ・マハルの像は踏まれたか
===
『落下の王国』(2006年製作、インド・イギリス・アメリカ)
【ざっくり内容&映画のみどころ】
実家の仕事を手伝ってオレンジを収穫していたときに地面に落ち、腕を骨折した少女・アレクサンドリア。腕の状態が良くなるまで入院している彼女はしかし、腕以外は元気いっぱいで毎日病院中を走り回っている。
アレクサンドリアはある日、別の病室にいたロイに出会う。スタントマンの仕事中に下半身に大けがを負い、同じ時期に恋人にも立ち去られたロイは、人生に絶望し命を絶ちたいと願っていた。ロイは「面白いお話をすること」を交換条件に、アレクサンドリアにモルヒネを盗んできてほしいと交渉するが…。
石岡瑛子氏による、シャープで独創的な衣裳デザインにも注目。
アレクサンドリア役はカティンカ・アンタルー、ロイ役はリー・ペイス。
監督はターセム、脚本はダン・ギルロイ、ニコ・ソウルタナキス、ターセム。
===
※ラジオ内で触れた作品等について、けそがブログで補足する可能性があります。
https://queso-samba.hatenablog.com/
もしこの配信が気に入って、もっと続けてほしいと思ってくれた方がいたら、OFUSEというサービスのファンレター機能を使って応援してもらえると、とても助かります。(無理はしないでくださいね!) https://ofuse.me/quesoynovio
ツタヤディスカス
https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/top.do
【Episodio38】
今回は映画『落下の王国』について、徒然なるままに語らいます。
※※ 全体的に多めにネタバレを含みますのでご注意ください ※※
※※ 自死(希死念慮)に関する描写のある作品です。視聴はご無理なさらず ※※ !!本編中、ノビオが「劇中劇」じゃないものを例に出しています すみません!!
タイトルの「落下」とは何のことなのか/ スタントマンはたしかにそこにいる/物語は「こうだったらよかったのに」という気持ちに寄り添ってはくれるけど/美を浴びたいとき観るべき作品/なぜタージ・マハルの像は踏まれたか
===
『落下の王国』(2006年製作、インド・イギリス・アメリカ)
【ざっくり内容&映画のみどころ】
実家の仕事を手伝ってオレンジを収穫していたときに地面に落ち、腕を骨折した少女・アレクサンドリア。腕の状態が良くなるまで入院している彼女はしかし、腕以外は元気いっぱいで毎日病院中を走り回っている。
アレクサンドリアはある日、別の病室にいたロイに出会う。スタントマンの仕事中に下半身に大けがを負い、同じ時期に恋人にも立ち去られたロイは、人生に絶望し命を絶ちたいと願っていた。ロイは「面白いお話をすること」を交換条件に、アレクサンドリアにモルヒネを盗んできてほしいと交渉するが…。
石岡瑛子氏による、シャープで独創的な衣裳デザインにも注目。
アレクサンドリア役はカティンカ・アンタルー、ロイ役はリー・ペイス。
監督はターセム、脚本はダン・ギルロイ、ニコ・ソウルタナキス、ターセム。
===
※ラジオ内で触れた作品等について、けそがブログで補足する可能性があります。
https://queso-samba.hatenablog.com/
もしこの配信が気に入って、もっと続けてほしいと思ってくれた方がいたら、OFUSEというサービスのファンレター機能を使って応援してもらえると、とても助かります。(無理はしないでくださいね!) https://ofuse.me/quesoynovio
ツタヤディスカス
https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/top.do