ヒーロー映画とは何かをアツく語る第5回!
“映画語り酒場 #cimapub 開設おめでとうスペシャル”でお送りする
『無人島キネマPodcast版』
往路(行き):『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』
復路(帰り):『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』
無人島までの船の旅、ゆっくりお楽しみくださいね!
※Podcast内用語解説
「ヒーロー厄災論」…「ヒーローだか異星人だか知らねぇけどよ、町中で派手に暴れやがるから、こっちゃあ家壊されちまったし、かあちゃん死んじまったし、いい迷惑なんだよ!」という、ヒーローの存在ゆえに争いが起こり、その争いに巻き込まれた罪なき被害者たちの存在に基づいた、ヒーロー否定の考え。
「ハッシュタグ」…Twitterのつぶやきに、一文字分のスペースと#マークの後に任意の単語を入力してツイートすると、その単語をキーワードとして、自分がフォローしている以外の人のツイートも含めて容易に検索・分類できるというしくみ。
「カルピスの原液」…カルピスは「カルピスウォーター」や「カルピスソーダ」としてペットボトルや缶入りの乳酸系飲料としてコンビニ等で販売されているイメージが強いが、5倍濃縮タイプの原液でも販売されている。お子様のいる家庭へお中元に贈ると喜ばれる。
「武田梨奈」…女優。空手黒帯二段。男性有権者100名に対する「もし瓦に生まれ変わったとしたら、誰に割られたいですか?」というアンケートで98名が武田梨奈と回答した。(嘘)
cruise5.ご視聴はコチラ↓