けそとノビオのやまんばラジオ

映画『人間の境界』を語る


Listen Later

【Episodio12】映画『人間の境界』を語る


今回は映画『人間の境界』について、徒然なるままに語らいます。

※※ 回の後半は、多めにネタバレを含みますのでご注意ください ※※


国境警備隊って何から何を守ってるんだ?/複数の視点から状況を見る/為政者に振り回される難民たち/従わないという風穴


===

『人間の境界』(2023年製作、ポーランド・フランス・チェコ・ベルギー)


【ざっくり内容&映画のみどころ】

「ベラルーシから陸路でポーランド国境を渡れば、安全にヨーロッパに亡命でき、危険とは無縁の生活を送れる」

この言説を信じて、飛行機でベラルーシにやってきた難民たち。幼い子供や高齢者もいる一行は苦労しながら森を歩いて行くが、そこで待っていたのは武装した国境警備隊だった。難民たちは、無事に新天地での生活を始めることができるのか…?

難民たち、難民支援をする活動家、国境警備隊それぞれの視点から、ヨーロッパの現在を照らす。


「この難民は積極的に受け入れる」「この難民は厄介者」と勝手に引かれる線は、果たしてヨーロッパだけのものか?

ドキュメンタリーさながらのリアリティを湛えるモノクロの画面にも注目。


レイラ役はベヒ・ジャナティ・アタイ、ユリア役はマヤ・オスタシェフスカ、ヤン役はトマシュ・ヴウォソク。監督はアグニエシュカ・ホランド。

===

※ラジオ内で触れた作品等について、けそがブログで補足する可能性があります。

https://queso-samba.hatenablog.com/

もしこの配信が気に入って、もっと続けてほしいと思ってくれた方がいたら、OFUSEというサービスを使って応援してもらえると、とても助かります。(無理はしないでくださいね!) https://ofuse.me/quesoynovioBGM

by ⁠⁠⁠⁠⁠OtoLogic(CC BY 4.0)⁠⁠⁠⁠⁠

https://otologic.jp

by ⁠⁠⁠⁠⁠Pixabay

https://pixabay.com/ja/users/freesound_community-46691455/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

けそとノビオのやまんばラジオBy けそ&ノビオ