けそとノビオのやまんばラジオ

映画『さらば、わが愛/覇王別姫』を語る


Listen Later

【Episodio6】映画『さらば、わが愛/覇王別姫』を語る


今回は映画『さらば、わが愛/覇王別姫』について、徒然なるままに語らいます。

※※ 回の後半は、多めにネタバレを含みますのでご注意ください ※※


芸能と社会/実生活で役割を演じること/「昔はよかった」か?/複数の選択肢よ、あれ/映画における実在の力/ラストシーンの意味とは


===

『さらば、わが愛/覇王別姫』(1993年製作、中国・香港・台湾)


【ざっくり内容&映画のみどころ】

1925年、北京。実の親によって京劇俳優養成所に捨てられるように入れられた幼い少年・小豆子は、虐待同然の養成所での訓練に心を折られそうになる。しかし、先輩少年・石頭に支えられてなんとか日々を生き抜き、次第に彼に恋慕の情を抱くようになる。長じた二人は程蝶衣(小豆子)・段小楼(石頭)と名乗り、悲劇『覇王別姫』で共演、大スターに。しかし、二人を取り巻く状況は刻一刻と変化していき…。


日中戦争での日本軍の占領、共産主義の台頭、文化大革命など、時代の流れに翻弄される人物達を、徹底的にコントロールされた美しい画面で丁寧に描く。京劇の華やかな衣装やメイク、独特の歌唱にも注目。


程蝶衣(チェン・ディエイー)役は張國榮(レスリー・チャン)、段小楼(ドァン・シャオロウ)役は張豊毅(チャン・フォンイー)、菊仙(ジューシェン)役は鞏俐(コン・リー)。監督は陳凱歌(チェン・カイコー)。

===

※ラジオ内で触れた作品等について、けそがブログで補足しています。

https://queso-samba.hatenablog.com/entry/2025/03/22/125513

もしこの配信が気に入って、もっと続けてほしいと思ってくれた方がいたら、OFUSEというサービスを使って応援してもらえると、とても助かります。(無理はしないでくださいね!) https://ofuse.me/quesoynovioBGM

by ⁠OtoLogic(CC BY 4.0)⁠

https://otologic.jp

by ⁠Pixabay

https://pixabay.com/ja/users/freesound_community-46691455/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

けそとノビオのやまんばラジオBy けそ&ノビオ