Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「将来子どもには国や言葉の違いに阻まれず、自分らしく生き抜いてほしい」そう願う新米ママ【ゆりちゃん】が、英語赤点常習犯の高校時代を経て今や第二言語教育の第一線で活躍する【みかさん】に「わが子の英語教育」や「子育て全般」についていろいろ聞いちゃう!そんなトーク番組です毎日のスキマ時間に、ママ友とおしゃべりするような気楽さで、実践的な気づきが得られます*▼みなさまのお声もぜひお聞かせくださ... more
FAQs about 英語 ・子育て モヤハレトーク:How many episodes does 英語 ・子育て モヤハレトーク have?The podcast currently has 32 episodes available.
August 30, 2025ep32 脱・教科書英語~本当に効果的なリスニング学習法~学校で学ぶ教科書英語と実際に飛び交う現実の英語-そのギャップを乗り越える秘訣を、言語学博士のみかさんが徹底解説!全部聞き取らなくても大丈夫!リスニング力向上のための意外な真実と効果的な戦略で、子どもの世界を広げるヒントを見つけましょう!▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちらhttps://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q...more18minPlay
August 23, 2025ep31 アメリカ人の容赦ない早口英語~意外な真意と対策法~長年英語を勉強していざ海外へ!…あれ?何言ってるか全然聞き取れない!実はあるあるなこの体験。今回は 「なぜアメリカ人は外国人相手なのにスピードを落としてしゃべってくれないの?」と感じたゆりのモヤモヤから、アメリカ人が話すスピードを緩めない意外な理由についてお話します。アメリカ歴30年のみかさんから、実践的な対処法もご紹介!▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちらhttps://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q...more15minPlay
August 16, 2025ep30 LA旅行で感じた「リアル」と「子どもに世界を体験させる意味」アメリカと日本、安全感覚の違いがものすごい…!前回から引き続き、ゆりのアメリカ旅行を事例に海外で安全に生き抜くヒントを学びます。最後には、日本より危険も多い海外にわざわざ目を向ける意義についても気づかされる、そんな回です▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちらhttps://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q...more20minPlay
August 09, 2025ep29 平和ボケ対策 ~子どもが海外に行きたがる前に親が知っておくべきこと~2歳の娘を連れて初めてのアメリカ旅行を経験したゆり。事前の情報収集で治安の悪さに不安を覚えたことから、子どもが将来海外に行くときにどんなことに気を付ければいい?どんな力があれば安心?というモヤモヤを在米30年のみかさんにぶつけます。平和な日本から一歩踏み出した時、なるべく安全に生き抜くヒントをアメリカ旅行の事例から学びます*▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちらhttps://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q...more16minPlay
August 02, 2025ep28 絵本紹介! 違いを恐れず、自分らしく輝く子になるために長年海外の人との心理的な距離感に苦労してきたゆりに「違いは恐れるものじゃない!楽しいものだ!」という気づきを与えてくれた絵本を紹介。違いを楽しみ、失敗を恐れず、自分らしく輝く力を育むための具体的なヒントと、子どもの可能性を広げる親の関わり方を提案します。▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちらhttps://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q...more22minPlay
July 26, 2025ep27 ガリ勉の弊害 ~海外の人との心理的距離を縮める方法~海外の人と話すとき、なぜか気後れしてしまう?ゆりの具体的な経験をもとに、日本の教育や社会構造が育んだ「『間違い』へのスタンス」が、海外の人と接する際の「自分らしさ」を阻む可能性に触れます。ゆりの体験談が少しでもヒントになって、1人でも多くの子どもが将来どこでも誰とでも自分らしく接することができるようになることを祈って…▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちらhttps://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q...more14minPlay
July 19, 2025ep26 英語で伸びる意外な力英語を学ぶと身につく意外な力とは?日本の「敬語文化」や「Sorryの世界」が、海外の人とのコミュニケーションにどう影響する?言語や文化の違いが会話にもたらす影響を解説。言葉の壁を越え、真の国際人として輝くために必要なコミュニケーションに迫ります。▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちらhttps://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q...more16minPlay
July 12, 2025ep25 英語教育の賢い投資法子どもの英語教育、せっかくなら効果的でコスパの良い選択をしたい!という親御さん必聴!将来、子どもに「どんな状態」になってほしい?実は「英語でペラペラしゃべれる」はゴールではない?世界で活躍する子に「本当に必要な力」とコスパの良い・賢いお金のかけ方について考えていきます。▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちらhttps://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q...more16minPlay
July 05, 2025ep24 AI時代、英語教育って必要?AIの翻訳技術が飛躍的に進化する今、そもそも英語教育は本当に必要なのか?未来の英語教育の目標と方法がどう変わるのか…専門知識もアメリカでの実践経験も豊富なみかさんの見解を伺います。AIが代替できない「力」を育む英語学習の重要性について深掘り。※ゆりの声が風邪でガスガスで、かつマイクの調子も悪くて聞きづらさがあります、すいません!🥺▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちらhttps://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q...more17minPlay
June 28, 2025ep23 続・英語ベビーシッター活用法前回に引き続き、英語ベビーシッター活用のメリットを深掘り。週に数時間の英語環境を最大限に活かす方法や、日々の生活の中で英語力と世界への関心を育む具体的なヒントをお届けします。英語ベビーシッターとの限られた英語体験を日常生活の中で絵本や世界地図と結びつける実践例もご紹介!▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちらhttps://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q...more17minPlay
FAQs about 英語 ・子育て モヤハレトーク:How many episodes does 英語 ・子育て モヤハレトーク have?The podcast currently has 32 episodes available.