スケジュール管理、Googleカレンダーとか使ってますか?
先週の配信は、まきこさんひとり喋りでしたが、お聴きいただけましたでしょうか?
なぜ、ひとり喋りになってしまったかというと...スケジュール管理をミスったから!!
そんな反省から、スケジュール管理について話し始めたと思ったら...?
公式LINEに登録して無料体験に参加する🧘
以下のリンクより、お腹スマイルの公式LINEに登録して毎朝の習慣化「骨格リセット体操」5日間無料体験にご参加ください。
お気軽にどうぞ
✉️番組の感想やファンレターをお待ちしています。
番組へのお便りは以下のお便りフォームまたは、[email protected]までメールにてお寄せください。
📗踊る、内臓マニアとは?
毎朝の習慣化「骨格リセット体操」を提唱する梅澤万紀子さんが、体と心と脳との関わり方をお伝えしていく番組です。
「今、動くか動かないかで70代が決まる!」
人にはご自愛くださいね〜というくせに、自分ではご自愛できていない全ての人に送る、体のことを考えるポッドキャスト番組です。
🎧今週の踊る、内臓マニアは?🎧
内臓マニアの梅澤まきこさんとフリーアナウンサーの中願寺香織さんのトークは、毎週どんな話が飛び出すのかわかりません。
人には「ご自愛くださいね」というくせに、自分ではご自愛できていない、
そんな方が、人生を少しだけ軌道修正するきっかけになる番組を目指しています。
【注目のトピック】
先週ひとりで喋った反省会。私はいくつになっても紙の手帳がいい!byまきこ。人間の脳にはキャパシティーがある!「忘れる」のは生きるため!?一日経つと"70%"忘れるらしい。現代は情報量が多い!「もう、バックトゥーザフューチャーだよ。」SNS見ちゃうよね。方眼ノートの使い方。自分のタスクを細かく出してみた結果!!👤梅澤まきこプロフィール👤
臓活ヨガ®︎インストラクター/ゼロ•リセット健康メソッドトレーナー
幼少期はクラッシックバレエ、20歳よりフラメンコを始め所属スタジオの公演活動に参加。
踊り中心の生活の中で怪我も多く、その頃よりカラダについて考えるようになりパーソナルトレーナーについて学ぶ。
40歳で高齢出産をし、生命の神秘に感動!40代の環境の変化で鬱になり20キロ太る💦
どうにかボロボロになったココロとカラダを元に戻すために学びまくる!
49歳で両親をお見送り。この時に死を身近に感じ同じ生きている時間なら少しでも元気に明るく楽しく生きたい!と元気にこだわるようになる。
現在は毎日セルフ整体という事で、毎朝15分のオンラインレッスン開催中。
👤中願寺香織プロフィール👤
大学卒業後よりJリーグやプロ野球中継のリポーターインタビュアーなど多彩なスポーツ番組で活躍。プロゴルフJGTO・JLPGAツアーではスタートアナウンスなどを担当。
高橋尚子さんと行くホノルルマラソンツアーでは、MCを担当しながら自身も走り、10回の完走経験を持つ。現在はスポーツメンタルコーチとしても活動し、選手サポートにも注力。真摯かつ多角的な視点で、スポーツの魅力と可能性を発信し続けている。
📝番組の評価とシェアをお願いします。
📣番組の評価とコメント
お聴きのPODCASTアプリで、番組の評価やコメントをお願いいたします。
あなたの評価やコメントで、より良い番組へと育って参ります。
お気軽に思いのままの評価をいただきましたら幸いです。
📣番組のシェア
あなたのご家族や友人、同僚や先輩後輩など、番組に共感をいただけそうな方に向けて、番組のシェアをお願いいたします。
SNSで「#踊る、内臓マニア」をつけての投稿もお待ちしております。
今週も最後までお聴きいただきありがとうございました。
この番組は、人生に花を咲かせるPODCAST番組をお届けするLifebloom.funの制作でお送りいたしました。