虎斑貓的語文教室:日文文法、慣用語、文化、外語學習法講解

Youtube - 日文N5文法07:日文動詞ます形和ます形的基本變化(ました、ません、ませんでした)


Listen Later

日文N5文法:日文動詞ます形和ます形的基本變化(ました、ません、ませんでした)

https://youtu.be/wUlV0RstaG4

在這個影片當中,我們透過羅列大量日文基礎的動詞,來鞏固觀眾對於日文動詞分類、ます形變化的基礎概念,並讓大家可以從影片當中大量的例子來記憶ます形的規則,尤其第一類動詞的變化方式要改變母音、較為困難,因此本影片當中主要針對第一類動詞做大量解釋。

影片重點概念摘錄:

為什麼學ます形?

ます形的變化方式較為簡單,稍後引入動詞句時,先以ます形介紹在引入辭書形

常體與丁寧語

常體:對親朋好友,熟悉的人使用(普通形)辞書形、ない形、た形、~だ(名詞結尾)之類。

丁寧語:對任何不熟悉的人、前輩、長輩使用~です、~じゃありません、~ます、~ません之類。

1. 一類動詞母音「う」換成「い」,再加ます*(維持在同一行變母音)

2. 二類動詞刪掉る,再加ます

3. 三類動詞不規則變化

言う、行く、話す、立つ、死ぬ、呼ぶ、飲む、ある

言います、行きます、話します、立ちます、死にます、呼びます、飲みます、あります

言いません、行きません、話しません、立ちません、死にません、呼びません、飲みません、ありません

言いました、行きました、話しました、立ちました、死にました、呼びました、飲みました、ありました

言いませんでした、行きませんでした、話しませんでした、立ちませんでした、死にませんでした、呼びませんでした、飲みませんでした、ありませんでした


日文N5文法:動詞變化的學習方式+日文ます形動詞練習題解答

https://youtu.be/ZDs0YfLngo0

這個影片當中公布上個影片的練習題解答,將五個練習題一一作詳細的講解,帶讀者確認如何分類、變化,以及說明練習日文動詞變化的學習方式。

影片重點摘錄:

寫出以下動詞的ます形,以及ます形的四種基本變化。

1. 泳ぐ 2 I 泳ぎます・泳ぎません・泳ぎました・泳ぎませんでした

2. 帰る(I類動詞,例外)1  帰ります・帰りません・帰りました・帰りませんでした

3. 考える 4,3 II 考えます・考えません・考えました・考えませんでした

4. 食べる 2 II

食べます・食べません・食べました・食べませんでした

5. 聞く1 I

聞きます・聞きません・聞きました・ききませんでした

論快速掌握日文動詞變化的學習方法

1.多看不同動詞的變化。

2.多說:念出來勝過死背。

3.多寫:將動詞變化遮住自己在白紙上寫。


如果您想看更多日文、語言學習資訊,歡迎加入我的臉書粉絲團。

https://www.facebook.com/toranekonihongo/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

虎斑貓的語文教室:日文文法、慣用語、文化、外語學習法講解By 虎斑貓的語文教室


More shows like 虎斑貓的語文教室:日文文法、慣用語、文化、外語學習法講解

View all
TRY! N5 文法から伸ばす日本語 by アスク出版

TRY! N5 文法から伸ばす日本語

1 Listeners