Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
児童演劇の役者・制作とWEBコーダーとして働くYozacchiの声日記。仕事、手帳、文具などの好きなものや興味があること・オススメしたいことなどを自由に喋ります。 【X】https://twitter.com/temitars【ブログ】https://yzkzk365.com【YouTube】https://www.youtube.com/@temitars音声サービスListenで... more
FAQs about Yozacchiの #だれかに言いたい:How many episodes does Yozacchiの #だれかに言いたい have?The podcast currently has 471 episodes available.
March 02, 2023#336 「効率良く人生を生きる」をやめて「自分がやりたいからやってみる」"行ったけれど大した事がなかった。買ったけれど使いにくかった。食べたけれど美味しくなかった。それが経験です。" (秋田道夫 twitterより) 自分も含めて「効率良く人生を生きよう」とする人が増えた気がします。 コスパ、タイパ、ローリスクハイリターン。 無意識に無駄を避けて効率良く生きようとしてる結果なのかもしれません。 だけど、「それやってて楽しい?」と思うようになりました。 映画を観るのでさえ失敗したくないと思って、ついレビューを見て「元がとれるか?お金と時間を費やす価値はあるか?」を考える。 時間もお金も有限なのだから、吟味することは大事です。 だけど、自分のアンテナに引っかかったのであれば、例え結果が失敗だとしてもやってみることが大事だな、と。 日頃から小さな失敗と小さな実験をした方がいい。 そんなことを話しました。 https://note.com/temitarz/n/n1bc3bdd1cf5b...more15minPlay
March 01, 2023#335 【音楽なしver】3月1日なので、卒業式について振り返ってみる。ーーーーーーーーーーーーー今回の配信はMusic & Talkで配信しています。Spotifyで視聴すると、番組内で紹介した音楽もお聴きいただけます。https://open.spotify.com/episode/3cHZNjM7n99KI7emGduxuz?si=hm8aNVxRST-G-toe5-FKIAーーーーーーーーーーーーー”学校を卒業すると、 春は黙って行ってしまうようになる。” (青春18きっぷのポスターから)3月1日、卒業式。今日は街のあちこちで、卒業したであろう学生たちを見かけました。当時はただただ寂しくありましたが今となっては終わりが決まっているからこそ、そこまでの日々がより大切に感じるんだなと逆に少し羨ましくもあります。というわけで卒業生達に便乗して、自分の卒業式の思い出を振り返ってみました。...more37minPlay
February 28, 2023#334 前回のゲスト回の振り返りと次回のゲスト発表前回このポッドキャスト初のゲストをお招きして、色々とお話をお聞きしました!が、素敵なゲストさんなのに上手くお話ができず反省点もたくさんあり、自分一人で話すのと二人で話すの違いと難しさを痛感しました。。...more15minPlay
February 24, 2023#333 【ゲスト回】初のゲスト回!イラストレーターのしゃおり先生とお話しさせていただきました!本編は3:00頃から!今回はイラストレーターのしゃおり先生をゲストにお呼びして、色々お話を聞かせていただきました!イラストレーターとしてのお仕事の他にも、 手書きで心整えることを伝える『じぶせかノート』のワークショップ zoomでインタビューしながらお話しした内容をその場でイラストルポにまとめる『ラクガキインタビュー』など素敵な活動を行う、しゃおり先生!イラストの上手さもさることながら、そのインタビュー能力、人の心の底に眠る本音をすくいあげる力が素晴らしく、面白い話をたくさん聞かせていただきました!1時間お話しさせていただきましたが、まだまだ聞きたりない!しゃおり先生が気になる方はぜひ各メディア、SNSをチェック!---------------【しゃおり先生】漫画家・イラストレーター #じぶせかノート で手書きの楽しさを布教中!Twitter:@shaoillustInstagram: @shaoillustブログ:イラストレーターしゃおり先生の「じぶせかノート」 WEBサイト:しゃおり先生のじぶんの世界を生きるイラストワークルーム オンラインショップ:じぶせか文具店---------------...more1h 20minPlay
February 23, 2023#332 7年ぶりに上京した時に初めて住んだ街「福生」を訪れてみた。お仕事で久々に東京の立川市に行く機会があったので、ちょっと足を伸ばして福生市へ行ってきました。沖縄からプロの役者になるために上京した11年前。初めて住んだ街が福生市でした。当時と比べて変わっているところもあれば、変わっていないところもあり、11年前がまるで昨日のことのようによみがえってきました。...more20minPlay
February 21, 2023#331 「人を信じる、ということは、希望」ドラマ『エルピス』が面白すぎるので是非見てほしい。”スキャンダルによって落ち目となったアナウンサーと、バラエティー番組の若手ディレクターらが、10代の女性が連続して殺害された事件の冤罪疑惑を追う中で、一度は失った’自分の価値’を取り戻していく姿を描く社会派エンターテイメント”https://www.ktv.jp/elpis/intro/前から気になっていたのですが、Netflixで配信されているのをきっかけに見始めたドラマ「エルピス」あまりに面白すぎて、一気見するくらい惹き込まれるドラマでした。国家権力や様々な圧力に抗って真実を貫く難しさ。正しいことを正しいと言えない辛さは僕らの日常にもあって、その苦悩や葛藤がリアルに描かれていて手に汗握りました。こう書くと小難しいドラマに思えるかもしれませんが、エンタメによりすぎて軽くなることもなく、リアルによりすぎて重すぎることもなく、見事にまとめ上げられた作品でした。ぜひ見てない人は見てほしい!...more28minPlay
February 15, 2023#330 自分のために好きなものを好きと言ってると、同じものを好きな仲間に出会えるようになってきた。自分の好きを発信して、同じ趣味の人と繋がれば良くない?当たり前のことなのに、そんな当たり前のことに最近気付きました。何者かになりたい。影響力を持ちたい。仕事や収益につなげたい。そんな思いでSNSやブログなどの発信を頑張っていましたが、本来のネットの使い方ってこうだったんじゃないか?自分の半径5メートルと、自分と同じものを好きな遠くの誰かの半径5メートルをつなげる道具。それくらい気軽に考えて、好きを発信すればいいんじゃないか?ということで、最近好きなことを発信していったら、いい循環が生まれてきた気がします。...more15minPlay
February 12, 2023#329 手帳好きは心がくすぐられる!捺すだけで楽しいシーリングスタンプをやってみた。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回の配信はspotifyのビデオポッドキャストです! 動画をご覧になりたい方は、ぜひspotifyでご覧になってください。 https://open.spotify.com/episode/2fCJLNBsS4xS8jWxzJg8Tn?si=sNivG1pYRvK2LPTdS8RyRgーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー やめておこうと思ってたのに、ダイソーでシーリングスタンプのセットを見つけて、つい買ってしまった…これは楽しい!ローソクに火をつけて垂らすだけなので、手軽に出来るし、これで200円という安さ。初めてのシーリングスタンプにはピッタリ!トラベラーズノートのチャームを作ってみました。強度や汚れとか課題は色々あるけど、第一弾としてはいい感じ。ブルーエディションの革と赤の封蝋との相性も良いです!【タイムライン】 0:00 オープニング 4:13 シーリングスタンプって? 5:50 シーリングスタンプの道具ってちょっと高い 6:41 200円で楽しめるダイソーのシーリングスタンプ 9:21 実際に使ってみた 9:41 トラベラーズノートのチャームをシーリングスタンプで作ってみる 11:33 出来上がり 12:45 今後の課題 13:09 シーリングスタンプは楽しい...more16minPlay
February 12, 2023#328 トラベラーズノートユーザーは是非行ってほしい!旅する文具雑貨店Reise Tascheーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回の配信はspotifyのビデオポッドキャストです! 動画をご覧になりたい方は、ぜひspotifyでご覧になってください。 https://open.spotify.com/episode/09W5JiTCBGFDv9TpFmNvmE?si=Nlj0Nf-6SgWy5qpk829puwーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 愛媛県松山市で出会った旅をテーマにした雑貨を取り扱うReise Tascheさん。 置いてある雑貨の素敵さはもちろん、内装や商品のレイアウトも魅力的!お店の中を見ているだけで、まるで旅をしているような気分になります。 そして、なんと店主さんもトラベラーズノートユーザー! 気づけば、他のお客様も交えて手帳トークで盛り上がっていました。 お店の素晴らしさもさることながら、店主さんも物腰柔らかくて人を繋いでくれる素敵な方でした。 トラベラーズノートユーザーは絶対好きなお店です!...more22minPlay
February 05, 2023#327 トラベラーズノートユーザーはぜひ愛媛の松山にあるReise Tascheに行ってほしい。愛媛県松山市で出会った旅をテーマにした雑貨を取り扱うReise Tascheさん。 置いてある雑貨の素敵さはもちろん、内装や商品のレイアウトも魅力的!お店の中を見ているだけで、まるで旅をしているような気分になります。そして、なんと店主さんもトラベラーズノートユーザー!気づけば、他のお客様も交えて手帳トークで盛り上がっていました。お店の素晴らしさもさることながら、店主さんも物腰柔らかくて人を繋いでくれる素敵な方でした。トラベラーズノートユーザーは絶対好きなお店です!...more15minPlay
FAQs about Yozacchiの #だれかに言いたい:How many episodes does Yozacchiの #だれかに言いたい have?The podcast currently has 471 episodes available.