Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
このラジオは毎回ゆる〜く決めたテーマを軸に、トンカンテラスの代表黒田悠生と劇団さよならキャンプの山田志穗の2人で、日常生活を楽しくより良く自分らしく暮らすためのウェルビーイングのヒントを模索していく、実験的なラジオです。... more
FAQs about ゆーせー・ほっしーのTONKAN RADIO:How many episodes does ゆーせー・ほっしーのTONKAN RADIO have?The podcast currently has 51 episodes available.
June 02, 2023#11 地域密着型ミシン屋!?あすもやハンズ in エルパからお届け今回はトンカンテラスを飛び出して、福井県最大級のショッピングセンター「エルパ」の中にあるミシン屋「あすもやハンズ」さんから公開ラジオ収録でお届け。平日の日中で、店内をお客さんが行き交う状況にも関わらず、店内の一角を使用させていただきました。ゲスト:【あすもやハンズの酒井社長】ミシン・手芸を通して、地元福井のものづくり業界を盛り上げている「あすもやハンズ」さん。地元密着経営に込める想いや、名前の由来などなど、質問しながら紐解かせていただきました。【ゆーせー・ほっしーのTONKAN RADIO】このラジオは毎回ゆる〜く決めたテーマを軸に、トンカンテラスの代表黒田悠生と劇団さよならキャンプの山田志穗の2人で、日常生活を楽しくより良く自分らしく暮らすためのウェルビーイングのヒントを模索していく、実験的なラジオです。...more36minPlay
May 19, 2023#10 人とのつながり方は人それぞれ。あなたは直感タイプ?理論タイプ?topic・そろそろラジオの趣向を変えてみようか。・母の日何してる?・トンカンテラスのスタッフ増えたよ。・人とのつながり方は人それぞれ。・あなたは直感タイプ?それとも理論タイプ??話をしながら、どんどん話が展開していくので特にテーマが機能していないのも、僕たちのラジオの特徴なのか。真剣に聞くようなものでもないので、「ながら聴き」をおすすめします笑【ゆーせー・ほっしーのTONKAN RADIO】このラジオは毎回ゆる〜く決めたテーマを軸に、トンカンテラスの代表黒田悠生と劇団さよならキャンプの山田志穗の2人で、日常生活を楽しくより良く自分らしく暮らすためのウェルビーイングのヒントを模索していく、実験的なラジオです。...more37minPlay
May 05, 2023#9 黒田の直近のスケジュール紹介〜母校の探究学習発表会や、越前ガニの殻アップサイクルPJについてこのラジオは毎回ゆる〜く決めたテーマを軸に、トンカンテラスの代表黒田悠生と劇団さよならキャンプの山田志穗の2人で、日常生活を楽しくより良く自分らしく暮らすためのウェルビーイングのヒントを模索していく、実験的なラジオです。黒田の真っ黒スケジュールを紐解きながら、直近の活動内容を紹介してみます。黒田の母校の福井県立羽水高校の探求学習の発表会に出席した話や、越前ガニの殻をアップサイクルしてプラスチック化するプロジェクトを介してどんどんいろんな企業とコラボしていく様子が伺えます。...more38minPlay
April 21, 2023#8 奥さんのパックを借りるゆーせー、そして、アロエクリームからのトンカンテラスの場作り的な話などこのラジオは毎回ゆる〜く決めたテーマを軸に、トンカンテラスの代表黒田悠生と劇団さよならキャンプの山田志穗の2人で、日常生活を楽しくより良く自分らしく暮らすためのウェルビーイングのヒントを模索していく、実験的なラジオです。...more33minPlay
April 08, 2023#7 仕事じゃないんだから真面目にやれ!からの、行動心理学って面白そう。このラジオは毎回ゆる〜く決めたテーマを軸に、トンカンテラスの代表黒田悠生と劇団さよならキャンプの山田志穗の2人で、日常生活を楽しくより良く自分らしく暮らすためのウェルビーイングのヒントを模索していく、実験的なラジオです。...more33minPlay
March 24, 2023#6 子供がいる人でも楽しめる演劇って??などの話。このラジオは毎回ゆる〜く決めたテーマを軸に、トンカンテラスの代表黒田悠生と劇団さよならキャンプの山田志穗の2人で、日常生活を楽しくより良く自分らしく暮らすためのウェルビーイングのヒントを模索していく、実験的なラジオです。突如現れたONAIRライト。収録時の週末に開催された福井市主宰の「XSESSIONS」に向けて製作したものを先行して使ってみました。★XSESSIONSについて:https://makef.jp/project/xsessions2023/...more34minPlay
March 10, 2023#5 いろんな要素の話が出てきで、まとめるようなタイトルつけれませんでした(汗このラジオは毎回ゆる〜く決めたテーマを軸に、トンカンテラスの代表黒田悠生と劇団さよならキャンプの山田志穗の2人で、日常生活を楽しくより良く自分らしく暮らすためのウェルビーイングのヒントを模索していく、実験的なラジオです。...more40minPlay
February 24, 2023#4 好きこそ物の上手なれ 〜何かをはじめる時にはまずやってみる〜このラジオは毎回ゆる〜く決めたテーマを軸に、トンカンテラスの代表黒田悠生と劇団さよならキャンプの山田志穗の2人で、日常生活を楽しくより良く自分らしく暮らすためのウェルビーイングのヒントを模索していく、実験的なラジオです。 第4回は、黒田の長男が味噌汁作りを手伝ったことにより、味噌汁に興味を持ち、これまで飲まなかったのに味噌汁を飲んだ出来事を話したところから、物事をはじめる時には「まずやってみる」ことが大事で、「やってみる」ことを受け入れてくれる環境も大事だよね。という話をいつも通り、ゆーせーとほっしーで世間話のように話してます。...more36minPlay
February 10, 2023#3 ほっしーが劇団さよならキャンプを立ち上げるまでこのラジオは毎回ゆる〜く決めたテーマを軸に、トンカンテラスの代表黒田悠生と劇団さよならキャンプの山田志穗の2人で、日常生活を楽しくより良く自分らしく暮らすためのウェルビーイングのヒントを模索していく、実験的なラジオです。第三回は、ほっしーが福井で劇団を立ち上げるまでの背景・経緯をお話ししております。家庭科の教師になるための勉強をしていた大学生活から、なぜ劇団を立ち上げることになったのか、地域コミュニティの中で活動する時の苦悩などもありつつ、乗り越え、自分らしさを見つけていくまでの流れが見えます。...more37minPlay
January 27, 2023#2 ゆーせーのトンカンテラスを作るまで②このラジオは毎回ゆる〜く決めたテーマを軸に、トンカンテラスの代表黒田悠生と劇団さよならキャンプの山田志穗の2人で、日常生活を楽しくより良く自分らしく暮らすためのウェルビーイングのヒントを模索していく、実験的なラジオです。第一回には、ゆーせーがトンカンテラスを作るまでの話が収まらなかったため、第二回は話の後半部分をお送りいたします。...more39minPlay
FAQs about ゆーせー・ほっしーのTONKAN RADIO:How many episodes does ゆーせー・ほっしーのTONKAN RADIO have?The podcast currently has 51 episodes available.