Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
育児と自分のキャリアをどちらも大事にしたい人へ「キャリアも育児も大事」な社会をつくるikumadoとは子供が産まれても、社外のいろんなひとと自分軸の話をしたい男女が集まる参加無料のコミュニティです。Facebookの非公開グループで2022年7月現在800人が意見交換しています。イベントは主にオンラインツール「ZOOM」を使っていますので、自宅にいながら気軽に参加できます。内容は、主にキャリア... more
FAQs about 育休&共働きコミュニティ ikumado ラジオ:How many episodes does 育休&共働きコミュニティ ikumado ラジオ have?The podcast currently has 26 episodes available.
August 04, 2023#22_「地域で子育て部」房総に移住したikumadoメンバーを訪問「地域で子育て部」の活動として、房総に移住したikumadoメンバーを訪問してきました。地域で子育て部は自分の住む街や住みやすそうな街、訪れた街について紹介しあう活動等を行っています。住む場所の自由から、夢が広がります。今回の房総訪問では海沿いの古民家を貸し切って大人5人+子どもたちで遊び倒しました。最後に部活紹介イベント「部活Day」の話をしていますが、イベントのアーカイブはこちらです。https://www.facebook.com/groups/1870160643046133/posts/6691467974248685/?__cft__%5B0%5D=AZX-56s0eaCIV7XNgtaoNKL9day_CvOM9gc7ChLv-C8T2Qo-U-g9Siu14tAyO6lwHfoui_fapXKQ9w4xcNj6tjWmmsNqH49UuEEFBUB1UUvNuk3wyyz8Xq17Y8HuLQHa8WMnP-lOw-8MwFPOiEUlB19G&__tn__=%2CO%2CP-R...more15minPlay
July 04, 2023#21_3年間の休職から復職したikumadoメンバーの現在パートナーのシンガポール駐在に帯同し、2023年3月末に帰国したikumadoメンバーのかおちゃん。3年間の休職期間を経て復職したものの、モヤモヤした気持ちがあるそう。職場へ行ってしまえば楽しい部分もあるけれど、自分時間が無くなって⋯。子ども達が小学生になったときの復職だからこそ、考え始めることも。時短勤務が切れる時期がきたら?今までと違った価値観や選択肢をikumadoや海外で知ったからこそ、考えてしまうモヤモヤ。同じように復職された方のモヤモヤと重なる部分があるかもしれません。ぜひ聞いてみてくださいね!ご自身のことも考えるきっかけになるかも!?...more27minPlay
May 29, 2023#20_COEO2周年✨みなさまへ感謝を込めてCOEO2周年、ikumadoメンバー1000人を達成のお祝いに、寄せ書きをいただきました!小さい字でたくさん書いてくださった方も多く、心より感謝しております。お一人お一人のお顔が浮かび、嬉しく、ほっこりしました。これからも、ikumadoらしさを大切に、しなやかに、伸びやかに、育児もキャリアも大切にする人を応援していきたいです!どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします!運営メンバーにトライしたい方も、大募集中です!!...more18minPlay
April 04, 2023#18_COEOが設立2周年を迎えました!2021年の春、株式会社COEOを設立しました。たくさんの方から応援していただき、本当に感謝しております!設立から現在まで、どのような想いで運営してきたのかをお話しさせていただいております。「まさか私が会社を作るなんて」と考えていた当時が懐かしいです。この放送で、誰かの背中を押せることができたら、嬉しいなと思います。...more18minPlay
March 13, 2023#17_ikumado1000人Fesを終えてikumado1000人Fesを無事終えた今だからこそ話したい裏話や心境について語っています!前日はお腹が痛くなるほど緊張した話、1000人に届かないかも説があった時の話も?!イベントをきっかけに一歩踏み出すチカラをもらったという参加者からの嬉しい声もご紹介しています。...more1h 43minPlay
March 05, 2023#16_ikumado 1000人FES!開催間近✨3/11(土)9:00~10:30に開催されるikumado Fesの詳細をお話ししました!ikumado内で募集した「共働きかるた」は、共働き生活や育休中の大変なこと、嬉しいことなどがクスっと笑えるかるたになっています。調査チームが実施したアンケートには、151名もの方にご協力いただきました! 第一部ではこちらのアンケートをもとに、育休コミュニティのリーダーたちのトークセッションが繰り広げられます!第二部では中尾隆一郎さんにご登壇いただき、「イノベーションと組織」という題で、多様性をどう活かしていくのかについてお話しいただきます。...more21minPlay
January 30, 2023#15_20代はパラダイス!仕事もプライベートも✨新卒で入社したリクルート。海外旅行情報誌ABロードの広告制作に配属されました。毎日が文化祭のようにエネルギッシュで刺激に溢れた日々。忙しいけど、元気に“飲み”回っていました。プライベートでも、クラブで踊ったり、競技スキーにハマったり。めっちゃ楽しかった20代のエピソードをお届けします!...more14minPlay
January 30, 2023#14_イベント「ikumado1000人Fes」をやります!ikumadoの会員数が1000人に近づいたことを記念してイベント「ikumado1000人Fes」を2023年3月に開催予定です。「育児もキャリアも大事な社会をつくる」をテーマに、豪華ゲストの方々との公開トークセッションや、前夜祭的なikumado内イベントを企画中。その詳細をお話ししています。...more17minPlay
January 20, 2023#13_ikumadoが企業に研修提供!育休復職者向け研修とはikumadoに蓄積された知見やノウハウが企業向けの研修になりました。ズバリ、育休復職者向け研修です!その開発秘話や内容についてお話ししています。復職者はもちろん、その上司にも、会社にも、パートナーにとっても有意義な機会になる研修です。こういう取り組みが社会に広がっていくことが、まさにikumadoのビジョン「キャリアも育児も大事」な社会をつくるということに繋がっていくと思っています。...more14minPlay
FAQs about 育休&共働きコミュニティ ikumado ラジオ:How many episodes does 育休&共働きコミュニティ ikumado ラジオ have?The podcast currently has 26 episodes available.