
Sign up to save your podcasts
Or
こんにちは、PEDES編集部のninoです。
今回はPEDESがお世話になっている本屋さん紹介第3弾。
千葉・幕張はlighthouseさんに遊びに行ってきました。
購入した本についてもゆるくお話しています。
※小山田浩子さんについて話している箇所で、これまでに出版された作品集の数を3と話していますが、4の誤りでした。脳内補完をお願いします。
【0:00〜3:35】 イントロ・lighthouse紹介
【3:36〜5:28】 小山田浩子『小島』新潮社
【5:29〜8:00 】 爪切男『もはや僕は人間じゃない』中央公論新社
【8:01〜10:51 】 ラファエル・リオジエ、伊達聖伸訳、『男性性の探求』、講談社
【10:52〜14:47】 リン・エンライト著、小澤身和子、『これからのヴァギナの話をしよう』、河出書房新社
【14:48〜19:35 】 後藤明生『首塚の上のアドバルーン』、講談社文芸文庫
【19:36〜24:35】 西村曜『コンビニに生まれかわってしまっても』書肆侃侃房
【24:36~】 エンディング
music by Yuki Muraoka (ARAM/April Blue) Bass
こんにちは、PEDES編集部のninoです。
今回はPEDESがお世話になっている本屋さん紹介第3弾。
千葉・幕張はlighthouseさんに遊びに行ってきました。
購入した本についてもゆるくお話しています。
※小山田浩子さんについて話している箇所で、これまでに出版された作品集の数を3と話していますが、4の誤りでした。脳内補完をお願いします。
【0:00〜3:35】 イントロ・lighthouse紹介
【3:36〜5:28】 小山田浩子『小島』新潮社
【5:29〜8:00 】 爪切男『もはや僕は人間じゃない』中央公論新社
【8:01〜10:51 】 ラファエル・リオジエ、伊達聖伸訳、『男性性の探求』、講談社
【10:52〜14:47】 リン・エンライト著、小澤身和子、『これからのヴァギナの話をしよう』、河出書房新社
【14:48〜19:35 】 後藤明生『首塚の上のアドバルーン』、講談社文芸文庫
【19:36〜24:35】 西村曜『コンビニに生まれかわってしまっても』書肆侃侃房
【24:36~】 エンディング
music by Yuki Muraoka (ARAM/April Blue) Bass