Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
July 02, 2021[25] 「理由」の発音🤔|日本社會新鮮人👨⚕️的理想工作方式「理由」の発音🤔 理 🗣️ ㄌㄧˇ 由 🗣️ ㄧㄡˊ 找理由:理由を探す 找:探す 提出理由:理由を提出する 提出:提出/提出する 說明理由:理由を説明する 説明:説明/説明する 請說明一下發生問題的理由。 問題が発生した理由を説明してください。 — 新入社員の理想の働き方は「半分以上が在宅勤務」。 働き方(はたらきかた) でも、不安もありそうです。 不安の点としては、 「オンラインでの会議・会話はやりづらい」 「他の社員の顔や名前が分からない・覚えづらい」 「会社特有の文化や暗黙のルールが分からない」 「他の社員と打ち解けにくい」 「自分の仕事ぶりがどうみられているのか分からない」 「会社の業績・先行きが不安」 会議(かいぎ) 会話(かいわ) 会社(かいしゃ) 文化(ぶんか) 暗黙(あんもく):沈默 打ち解け(うちとけ):融洽、坦誠 業績(ぎょうせき) 先行き(さきゆき):將來,前途,前程 不安(ふあん) ---- \Follow me on Twitter/ https://twitter.com/yumebin1 Powered by Firstory Hosting...more15minPlay
July 01, 2021[24] 料理の発音🤔|日本小學生👦👧都熱衷什麼呢?#注音符号 料 🗣️ ㄌㄧㄠˋ 理 🗣️ ㄌㄧˇ 動詞 料理家事:家事を管理する。 家事(ㄐㄧㄚ ㄕˋ、jiā shì):家事。 料理生活:生活のことを管理する。 生活(ㄕㄥ ㄏㄨㄛˊ、shēng huó):生活。 名詞 準備料理:料理を準備する 準備(ㄓㄨㄢˇ ㄅㄟˋ、zhǔn bèi):準備する 做料理:料理をする 做(ㄗㄨㄛˋ、zuò):する 單位 料理の数:份( ㄈㄣˋ、fèn)、道(ㄉㄠˋ、dào) 例:一份料理、一道料理 ー 日本の小学生が夢中になっているトップ10 夢中(むちゅう):熱衷,沈迷 10、楽器(がっき) 9、漫画(まんが) 8、*プログラミング 7、その他 6、TVや動画(どうが) 5、勉強(べんきょう) 4、ものづくり 3、読書(どくしょ) 2、スポーツ 1、ゲーム ---- \Follow me on Twitter/ https://twitter.com/yumebin1 Powered by Firstory Hosting...more15minPlay
June 29, 2021[23] 問題の発音🤔|コロナ期間でも黒字の宿泊業界の王者🏨問題 もんだい ㄨㄣˋ ㄊㄧˊ ㄣ=ん ん:五十音の中に一番最後のん(鼻音)です。 鼻音=鼻から出る音 問問題:質問する 出(現)問題了:問題が発生した。問題が起こりました。 發生問題 解決問題:問題を解決する。 例句 昨天發生的嚴重問題今天解決了嗎? 昨日発生した重大な問題は今日解決されましたか? — コロナでも業績が黒字になっているホテル:アパホテル 新型コロナウイルスの影響で宿泊業界にかなりのダメージを与えました。 経営破綻になる企業も増えている中に、アパホテルは黒字の業績を出しています。 もはや今のホテル業界の王者です。 コロナでも黒字の業績を維持できる4つの理由 1 自社で予約サイトを運営:予約サイトの手数料を抑えられるからです。 2 格安キャンペーンに成功:売上減少に歯止めをかけました。 歯止め(はどめ):歯車や車輪の回転を停止するもの 3 軽症者向けに施設を有償提供:売上減少に歯止めをかけました。 有償(ゆうしょう) 4 不動産のほとんどを所有:賃料が発生しないため、このようなお客が減ってる状態にはダメージが少ないです ---- \Follow me on Twitter/ https://twitter.com/yumebin1 Powered by Firstory Hosting...more15minPlay
June 28, 2021[22] 話題🗨️|冷たい🥶=爪痛い話題 わだい ㄏㄨㄚˋ ㄊㄧˊ 討論話題:話題を討論する。 討論(ㄊㄠˇ 、tǎo lùn):討論する 聊話題:話題を話す。 聊(ㄌㄧㄠˊ、liáo):しゃべる、話す 換話題:話題を変える。 換(ㄏㄨㄢˋ、huàn):変える 你們在聊什麼話題? あなた達はどんな話題をしゃべっていますか? --- 冷たい🥶 気温が低すぎると顔や手や脚など体の一部が痛くなる経験がありますか? 寒すぎると指先が冷えていて、痛みを感じるようになります。 「爪が痛い」という言い方から「つめたい」になりました。 爪:つめ ---- \Follow me on Twitter/ https://twitter.com/yumebin1 Powered by Firstory Hosting...more14minPlay
June 25, 2021[21] 軽食🍕|花火大会中止🎆軽食 ㄑㄧㄥ ㄕˊ 吃了輕食:軽食を食べました。 買了定食:軽食を買いました。 這是昨天買的輕食。 これは昨日買った軽食 — 2021隅田川花火大会 中止 隅田川花火大会の実行委員会は18日、10月23日に予定していた2021年の開催を中止すると発表しました。 例年は7月に開催されますが、東京オリンピックで10月に延期していました。 来年2022年の開催日は、2022年の4月に日程を決定します。 隅田川(すみだがわ) 実行(じっこう) 委員会(いいんかい) 日程(にってい) 「足利花火大会」が2年連続で中止に 6月21日、「足利花火大会」の中止を発表した。 大会は毎年8月の第1土曜に開催され、例年県内外から多くの観客が訪れる。 事務局長は、「無観客開催なども検討した。しかし観覧者の感染リスクなどから、 感染拡大防止と来場者の安全を最優先とし、中止を決定した」と経緯を説明する。 足利(あしかが) 連続(れんぞく) 訪ねる(たずねる) 観覧者(かんらんしゃ) 来場者(らいじょうしゃ) 事務局長(じむきょくちょう) 経緯(けいい) ---- \Follow me on Twitter/ https://twitter.com/yumebin1 Powered by Firstory Hosting...more15minPlay
June 24, 2021[20] 注音教學🗣|定食🍱注音教學🗣 電話 ㄉㄧㄢˋ ㄏㄨㄚˋ --- 定食🍱 ㄉㄧㄥˋ ㄕˊ 関連動詞 點了定食:定食を注文しました。 點( ㄉㄧㄢˇ ):注文する 叫了定食:定食を注文しました。 叫(ㄐㄧㄠˋ、jiào ):呼ぶ。ここでは「注文する」という意味になります。 数量詞 定食の数:份( ㄈㄣˋ、fèn ) 例:一份定食、兩份定食。 例文 我想點一份定食。 一つの定食を注文したいです。 ---- \Follow me on Twitter/ https://twitter.com/yumebin1 Powered by Firstory Hosting...more12minPlay
June 22, 2021[19] 電話☎️|ゴールデンウィーク|🇯🇵子どもを生み育てやすい国?電話 打電話:電話をかける 講電話:電話で話す 講(注音:ㄐㄧㄤˇ、拼音:jiǎng ):話す 通電話:電話で通話する 掛電話:電話を切る 数量詞 電話の着信数:通 一通電話、兩通電話、三通電話…… 電話の台数:台 一台電話、兩台電話、三台電話…… 例文 昨天我打了三通電話給朋友。 昨日は私が友達に3回電話をかけました。 — ゴールデンウィーク ゴールデンウィークは和製英語です。 日本では4月末から5月頭の連休があります。 その期間は映画の売上がもっとも上がる時なので、映画会社がこの連休期間をゴールデンウイークで呼び始めました。 それで広まって、一般にも使われるようになりました。 連休(れんきゅう) 売上(売り上げ) — 🇯🇵子どもを生み育てやすい国? 少子化についての国際調査の結果です。 日本、フランス、ドイツ、スウェーデンで昨年10月~今年1月、20~49歳の男女を対象に国際調査を行われました。 「子どもを生み育てやすい国と思うか」という質問に対し、日本は「そう思う」が38%、「そう思わない」が61%で、過去の記録を更新した。 他の国の結果、「そう思う」はドイツで77%、フランスで82%、スウェーデンで97%と、日本とは対照的な結果だった。 子育てにかかる経済的な負担について、「学習塾など学校以外の教育費」が59%と支出項目の中で一番多いでした。 少子化(しょうしか) 国際(こくさい) 生み育て(うみそだて) 突出(とっしゅつ) 対照(たいしょう) 負担(ふたん) 支出(ししゅつ) ---- \Follow me on Twitter/ https://twitter.com/yumebin1 Powered by Firstory Hosting...more13minPlay
June 21, 2021[18] 📌マメ|🇯🇵和製漢語|東奧觀眾上限1萬名マメ - 豆(まめ) コーヒー豆 豆知識 小豆(あずき):紅豆 大豆(だいず): 黃豆。 枝豆(えだまめ):毛豆。 緑豆(りょくとう):綠豆。 2月3日「節分」(せつぶん)為重要節日之一! 為冬天和春天季節的分際之日! 會有兩個活動。一個是「撒豆」,另一個為吃「惠方卷」。 魔を滅する=魔滅(まめ) 恵方巻(えほうまき):晚上時對著吉祥的方位吃下一條壽司卷。起源於大阪。 - マメの漢字は「忠実」 勤勉、誠実 連絡がマメな人ー>連絡の頻度が高い人 - 真面目(まじめ):認真 — 和製漢語 漢字:中國傳到日本,日本受到西方文化影響後出現新的詞語,後來又回傳到中國 電話(でんわ):在中文裡,曾有一時叫做「德律風」。 グラブ:俱樂部 意思轉變 經濟 economy 社會 so ciety 本来は祭祀の集会 個人、民族、宗教、科學、技術、哲學、美學 — 五輪、観客上限1万人で開催へ 開催(かいさい) 東京都内で開催され、地方を含めた五輪会場の観客数上限を定員の50%以内で、最大1万人とすることを正式に決めた。 会場(かいじょう) 東京五輪選手村内のコンドーム配布はなしに 選手村(せんしゅむら) 東京五輪では選手たちが選手村に滞在する期間にコンドームを配布しない、ただし、選手たちが出国する時に持ち帰れるようにする予定。 滞在(たいざい) 配布(はいふ):發配,分配 持ち帰る(もちかえる):帶回 選手村内のコンドーム配布は1988年ソウル五輪から始まったことです。 今回の決定で33年ぶりに消えることになる ぶり:(時間)經過 ---- \Follow me on Twitter/ https://twitter.com/yumebin1 Powered by Firstory Hosting...more15minPlay
June 18, 2021[17] 6/20緊急事態解除🔓(沖縄除外)|首都圏🗼、移住への関心が増加⤴️緊急事態宣言解除🔓 六月17日 日本政府は20日が期限の緊急事態宣言について、沖縄以外の9都道府県を解除することを決めた。 沖縄の緊急事態宣言は7月11日まで延長する。 解除(かいじょ) 北海道、東京、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡 → まん延防止等重点措置に移行し、7月11日までに適用する。 埼玉、千葉、神奈川は「まん延防止等重点措置」を7月11日までに延長する。 岐阜、三重は「まん延防止等重点措置」を解除する。 まん延(まんえん): 措置(そち) ― 🗼首都圏白書 移住への関心が増加⤴️ 首都(しゅと) 白書(はくしょ):政府が将来の政策を述べる報告書 移住(いじゅう) 首都圏白書によると、新型コロナウイルスでテレワークが浸透した結果、一都三県(東京、埼玉、千葉、神奈川)から近隣地域への移住に関心度が高まっていることです。 浸透(しんとう) 行ったアンケートの統計では、およそ4割が移住を視野に入れている結果になりました。 視野(しや) 移住先の候補としては、一都三県が58%、茨城、栃木、群馬、山梨が12.9%です。 候補(こうほ) ---- \Follow me on Twitter/ https://twitter.com/yumebin1 Powered by Firstory Hosting...more14minPlay
June 16, 2021[16]コツを掴む✊|在宅避難|日本超商開賣的台灣甜點🍰【雑学】 コツを掴む コツの漢字は「骨」です。 骨は人間の体を支えて、重要な部分です。 ですから、コツを掴むことは物事の中心を掴む、本質を掴むという意味を指します。 骨(こつ) 掴む(つかむ) 支える(ささえる) — 「在宅避難」に備える3つのポイント 「① 安全な部屋作り」 「② ライフラインの確保」 「③ 食事と水と生活用品」 在宅避難(ざいたくひなん) 備える(そなえる):準備、預備 「① 安全な部屋作り」 高い位置に重い物は置かない 家具(棚、TV)をちゃんと固定にする 出入り口の動線を確保する 出入り口(でいりぐち) 「② ライフラインの確保」 電気 ガス 水 小型発電機や乾電池、カセットコンロとガスボンベ、ペットボトル水、災害用トイレ 小型(こがた) 発電機(はつでんき) 乾電池(かんでんち) 災害(さいがい ) 「③ 食事と水と生活用品」 賞味期限が長い食品 飲用水 薬、食器、消毒用アルコール 賞味期限(しょうみきげん) 食器(しょっき) — 日本で台湾の食べ物が流行っている ローソン100で149円で買える台湾カステラ。 タピオカミルクティー →黒糖タピオカミルクティー、黒糖タピオカミルク →台湾ハンバーガー →台湾ジーパイ →台湾カステラ 流行(りゅうこう) 流行り 流行る(はやる) ---- \Follow me on Twitter/ https://twitter.com/yumebin1 Powered by Firstory Hosting...more14minPlay