Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
大学生のSoyaと編集者のnimoが、映画や音楽を通して雑談雑学など(きっと)ネガティブではない”雑”をお届けする雑Podcast。毎週水曜日に更新しています。・Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E9%9B%91%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA/id1603059082・Amaz... more
July 16, 2024#102 映画『ルックバック』は劇場でどう映る?(+ Taizo)あらすじ/藤本タツキ原作短編漫画/2人は藤本タツキ好き?/藤本タツキファンのTaizo/それぞれの評価/Soya:見てる時の熱狂はなかった/映画館でも再確認だけした気持ち/nimo:ファンタジーの取り入れ方が上手い/見た後の気持ちよさ/印象に残ったシーン/最初と最後の対比/Taizo:初見の驚きはない/アニメーションの演出/「映画化する意味とは?」という言説/アニメ化ありきの漫画文化/『THE FIRST SLUMDUNK』が最高の映像化?/漫画は接骨院で読むらしい/アニメ化は最高、映画化はどう?/いきなり映画化される作品/映画化される原作の規模感/みんな『ルックバック』の何が好き?/ジャンプ王道をローファイに描いているのが好き/素直に藤野に感情移入できた/クリエイター論+アルファがあるのが素晴らしい/柔らかい表現が意外だった/藤本タツキ自体の原体験を振り返る/クリエイター論に反応しすぎる人たち/モノづくり自体が作家性/”藤本タツキ”というブランド/『進撃の巨人』との比較/独特な作画の尖り/ネット民に好かれる作家?/友達のクリエイターの話/nimoも情熱を受け取った/米津玄師の話/改めて上手な描写を語る...more1h 8minPlay
July 09, 2024#101 本が読めなくなった僕たちへ、nimoの最近読んだ書籍紹介nimoソロ回/書籍紹介/「カルチャーを受け入れる気持ちと人と喋る時間の創造性」/”本が読めなくなる”ということ/最近読んだ本:①『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』https://www.amazon.co.jp/なぜ働いていると本が読めなくなるのか-集英社新書-三宅-香帆/dp/4087213129/ref=sr_1_1?adgrpid=168038959108&dib=eyJ2IjoiMSJ9.hTCLpSeTs9_QfPK9MCejF2HD8Z4G3KOAQhMJYl48eH9Bo2IrhsvvvYSxFxC88fI_Z-DXBvK4cDLx6vPsNLh1AJc83gFDluzf0_rZ30vOvs133l-V83Y-0O1A-i6-3-4xBy-wdsIB3br9AxfeLISLu5Iv9z42UAaMhwD2d3xiv04Td8LJChOupOvn4gzMx2GJbQSjcpgadCxucKs7uWfdqMoeJ2ftLQUy6JEs4PkoU_YqeiMNW4H00RgZ5FM2XameeM6cOT24u-d7LJviTUUKxEcIKukma6ErL4X1y70zcLs.pyOFEBh7nXLGunwuddieFYmjPF7IkHFnoVSyG5OEtYw&dib_tag=se&gad_source=1&hvadid=692376241845&hvdev=c&hvlocphy=1009330&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=4869064432164564348&hvtargid=kwd-2281982080491&hydadcr=3640_13722072&jp-ad-ap=0&keywords=なぜ働いていると本が読めなくなるのか&qid=1720530113&sr=8-1/著者の三宅香帆/②漫画『ONE PIECE』/青春とは人と話す事=カルチャーの需要=創造性?/③村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』https://www.amazon.co.jp/ねじまき鳥クロニクル%E3%80%88第1部〉泥棒かささぎ編-新潮文庫-村上-春樹/dp/4101001413/ref=sr_1_1?adgrpid=52826445345&dib=eyJ2IjoiMSJ9.J1Fk6b1ZLqXzejbjILAH3xPv7FQlkJdLw5sNv6eLQZXOYeHLcE5UhIOU0ddFUAWGLnITCnhwhUnwhEx-MQXveANJzYt3USB6Th0BrHKVdYZA8MDO-o1DHm71yH8s6DnFijPmabxw-TBdpU9lNsteSQQ4BK3k9hfyrTdOQTlV8mHia4W_isRuK8H53TzHN-ouJ17DL6euE-kT1I_G2XIIxwk_NKGjfY4hc5moU_w2O4BECsMsnl9ugwOaduKhr6dIE7K6zrrhNyA-rLTmBjc0FTmrszMtV-wr5BQZ87JIL38.2k9VDdgCSOgN8bM89edJfBuEc3-HpWSzfeAC8BeEdzg&dib_tag=se&hvadid=679072109675&hvdev=c&hvlocphy=1009330&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=15714169409443376449&hvtargid=kwd-314578985262&hydadcr=3852_13378831&jp-ad-ap=0&keywords=ねじまき鳥クロニクル&qid=1720530696&sr=8-1/カルチャーの昇華/青春に年齢は関係ない/現実を旅する村上作品/nimoの1番好きな雑誌:『TRANSIT』https://www.transit.ne.jpZineフェスでの繋がり/洗練された写真と文章/雑誌の高騰/情報でネットに敵うものは無い/④『YELLOW MAGAZINE ISSUE 08 2023-2024』https://www.hoshinogen.com/special/yellowmagazine2023-2024//業界人集結/NewJeansは予算がやばい...more36minPlay
July 02, 2024#100 Podcastを100回やってみて100回記念/#1を振り返る/自己紹介回をやるべき/質問に答えていく/Soyaのお気に入り回/nimoが好きなコーナー音楽回を模索したい/雑談回も録りたい/このラジオが起点になればいい/カルチャーと雑談とバランス/情報の濃淡を設ける/芸人ラジオの面白さ/ラジオパーソナリティは人生が面白い/自己満足が大きい/“雑レディオ”という名前汎用的すぎる?/Soyaのネームセンスが試される/Soyaが不満をぶっちゃける/やってて大変だったこと/Soya、聞き取りづらい問題/nimoファンも実在する/nimoが大変だったこと/S1より柔軟でいたい/今後の目標/他の人に認められたい/イベントをしたい/働きながら続けていたい/言っちゃった感/とりあえず数字/激動と停滞のラジオ/リスナーに一言...more45minPlay
June 25, 2024番外編 NewJeansとMステ神回を語らせてほしいMステの話をしたい/NewJeansにハマった/ドラムンベースのアーティスト/R&Bに接近/なぜNewJeans おじさんが生まれたか/撲滅してバニーズになろう/リファレンスの解釈合戦/音楽ジャンルのルーツの果てはどこ?/ビリーアイリッシュのスタンス/文化のごちゃ混ぜ感...more29minPlay
June 25, 2024#99 おすすめ度No.1 映画『チャレンジャーズ』をみんな見てくれ…!あんまり見られてない?/お互いの評価/爽やかなおもしろさ/おすすめしやすい/アメリカ映画っぽい/スラムダンク並みのクライマックス/時系列の仕掛け/少し大人向け/最悪を笑えるすがすがしさ/最初のベッドシーン/アートに感情移入できるSoya/色欲を嘲笑う映画/テニスボールを打つような映画/パトリック側のnimo/サーブサインのシーン/3人それぞれに絶望がある/パトリックにとっての悲劇/テニスという”軸”がある健全さ/アートのイケメンさと頼りなさ/トッププレイヤーとしてのアート/俺たちはアート?パトリック?/おバカすぎるラスト/斬新なテニス描写をラストに持ってきている/劇伴が最高/恋愛以外の視点でも見れる/自分と折り合いをつけていく話?/パトリックとタシダンカンはきっと相性がいい/自分の絶望に折り合いをバカで乗り越える/これを見て恋愛観がバカだと思える/女性にはどう視えるか?...more55minPlay
June 18, 2024#98 このわからなさっておもしろい? 映画『悪は存在しない』感想回濱口竜介監督最新作/映画のあらすじ/お互いの評価/規模の判断/賞を狙ってる?/監督に対しての雑感/Soyaの感想複雑そうに見えて複雑じゃない?/ラストとタイトルは何?/石橋英子さんの劇伴と映像が素晴らしい/奇妙な緊張感/画面の決め/変なカメラワーク/大オチがある/この映画の”わからなさ”はどう?/説明会シーン面白い/他人に感情移入してく/「水は下に向かって流れる」というセリフと、煙の描写から思ったことnimoの感想ヒントがあったからこそラストが謎/悪意は明確に描いている?/ラストは必要?/マッチングアプリのくだり/いいと思うところは2人一緒/おじいちゃんのラストのカット/※ここから本編のネタバレが含まれます何かしらあるんだろうで済ませられる?/「繰り返し見ればいい」という考え方/わからないように作られているのか/丸太を切るシーンの繰り返し/現場で柔軟に撮影地は変更してたらしい/一個一個の要素考えてみる/ドライバーからの抜擢/濱口作品の演技について/濱口監督を見かけた話...more53minPlay
June 11, 2024#97 米津玄師『毎日 - Every Day』の歌詞をよむ米津玄師『毎日』https://youtu.be/BYGo5t6rdA8?si=l3d9mPJj3usdWLtc最近のサブタイトル/最近の流れからの『毎日』/”ハチ味”を感じる/ジョージアのタイアップ/編曲のYaffle/藤井風のタイニーデスクコンサート/聞かれているスピッツ回/#4 スピッツ『大好物』の歌詞をよむ。https://open.spotify.com/episode/6HL2TqWahhYEDIZ1H8dIDr?si=004f2d5e3b2b466d#90 スピッツ『美しい鰭』の歌詞をよむhttps://open.spotify.com/episode/1FKHRWefzYXT9UHEVOnUjN?si=fed63bd7c71a47c9Soyaの感想:米津玄師なりの悲鳴/ポジティブなメッセージ?/アナーキスト・リアリストの比喩/愛を強要している人物/ジャケットの猫の話/ガンくれたとは?/1人の人が多い時代/アイシーという言葉とサビのラスト/おかしいと笑うセラピストの矛盾/1番サビとの対比/七色の魔法とは?/nimoの感想:Soyaの解釈の逆/コンテンツのネガティブ化/サウンドのポップさ/楽しみなはずの”金土日”の表現/「まだ愛せるだろうか?」の解釈/ストレートな表現/外に逃げ出そう/みんな潜在的には光っている/2番の「ハイホー」について/軽やかさが魔法/最初と最後の変化/まとめ:ポジティブな想いだと嬉しい/+のエネルギーを持つ曲/毎日頑張ってる?/働いてる人は頑張ってる/馬鹿にしている人を馬鹿にしている/”ジョージ”アのタイアップ説/2人のマッチョについて考え:サウナはマッチョコンテンツ?/マッチョ、セラピストのポジショニング/Soyaはマッチョ?/同族嫌悪説/Nimoはどっちを見ても笑える/米津さんは頑張っているか?というインタビューをしたい...more55minPlay
June 04, 2024番外編 ”帰ってからダラダラする時間”とどう向き合うか (ゲスト:仮ディレクター Taizo)このPodcastにディレクターが付いた/nimoの大学の友達/ラジオ好きのTaizo/Taizoの悩み:睡眠時間/休日の貴重な時間を〜という言説/眠気を毛嫌いするnimo/”帰ってからダラダラする時間”について/ショート動画を見る時間/頭を働かせたくない欲求/ながらの文化/麦くんのパズドラ状態/この世は情報刺激の連続/ラジオの位置/Taizoの音楽遍歴/小学生:ミスチル、スピッツ中学生:日本語ヒップホップ高校生:Suchmos、ロックバンドnimoはSoyaのiTunesをかっさらってく/Hedigan’s最高/Billie Eilishのアルバム最高/柴田聡子のアルバム最高...more35minPlay
June 04, 2024#96 映画『マッドマックス:フュリオサ』感想回前回までのマッドマックス/今作のあらすじ/ディレクター登場/映画の評価/謎の評価基準/中盤のトラックシーン/79年〜のシリーズ/映画館で初めて味わうエンジン音/前半が好きなnimo/今作の人間ドラマ/好きなアクションシーン/リベンジの描き方/マッドマックスの世界の拡張/画面からの熱量がすごい/前作のハードル/彩度や作られた世界観...more37minPlay
June 02, 2024S2-#95 雑レディオ再始動みなさんお久しぶりです。1年ぶりにこのPodcastを再開することにしました。今後は毎週水曜日更新を目安にやっていきますので、よろしくお願いします!雑レディオ再始動/nimoのこの1年/社会人になる/シーズン2/自分の話とカルチャーの話/ポッドキャストをやりたい理由/小さい感動を届けたい/ショート動画と映画/友達と長く喋る時間/広がるPodcast人気/nimoは雑誌を作っていた/『THE LIFE PiCKYS』/浅草で6/23日にZINEフェスに出店/より元気にお届けしたい/ネガティブは怠惰?/このPodcastを通してのインプット/この1年のエンタメ消費/働きながらPodcastをしたい『THE LIFE PiCKYS』・サイトhttps://pickys.official.ec・Instagramhttps://www.instagram.com/thelifepickys?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==...more42minPlay