
Sign up to save your podcasts
Or
2回目。
今回は、雑談です。
「比較癖があって、ついつい他人と自分を比べて落ち込んでしまう」って話。
が印象に残っています。
私もそうだな~と思うことがあります。
人間の本能だろうから、なくなることはないけれど、これだけ広く人々が繋がり、かつ比較が目に見えやすい社会になっているから、比較癖をしあわせなものにするのは工夫が必要だろうなぁ。
私は、比較して自分が低いなっと思ったら、すぐに諦めてきた人生。
でも、最近苦手だと思ってた音楽に触れてみたら、めちゃくちゃ楽しかった。
秀でてないという理由で敬遠してきたことは、秀でてないままでも、楽しみをくれるものだった。
比較じゃなく、味わうとか、楽しむとか、深めていきたいなぁ。
とか、この回のラジオに関係あるのか!?ちょっと話してから3日くらい経ったので内容忘れたんですが、楽しく話しています!
ぜひ聞いてみたくださいませ~
ーーー
暮らす実験室のしほとまさしが
おしゃべりする「暮らす実験室ラジオ」。
2017年に東京から大分県竹田市に移住してきた私たち家族。
今では2つのシェアハウスを運営し
田舎暮らしとたくさんの出会いを楽しんでいます。
今の思考をはき出し、聞くひとと話すような時間になりますように。
https://www.instagram.com/kurasu_iki/
2回目。
今回は、雑談です。
「比較癖があって、ついつい他人と自分を比べて落ち込んでしまう」って話。
が印象に残っています。
私もそうだな~と思うことがあります。
人間の本能だろうから、なくなることはないけれど、これだけ広く人々が繋がり、かつ比較が目に見えやすい社会になっているから、比較癖をしあわせなものにするのは工夫が必要だろうなぁ。
私は、比較して自分が低いなっと思ったら、すぐに諦めてきた人生。
でも、最近苦手だと思ってた音楽に触れてみたら、めちゃくちゃ楽しかった。
秀でてないという理由で敬遠してきたことは、秀でてないままでも、楽しみをくれるものだった。
比較じゃなく、味わうとか、楽しむとか、深めていきたいなぁ。
とか、この回のラジオに関係あるのか!?ちょっと話してから3日くらい経ったので内容忘れたんですが、楽しく話しています!
ぜひ聞いてみたくださいませ~
ーーー
暮らす実験室のしほとまさしが
おしゃべりする「暮らす実験室ラジオ」。
2017年に東京から大分県竹田市に移住してきた私たち家族。
今では2つのシェアハウスを運営し
田舎暮らしとたくさんの出会いを楽しんでいます。
今の思考をはき出し、聞くひとと話すような時間になりますように。
https://www.instagram.com/kurasu_iki/