Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
中東で1番有名な日本人もとい、中東で1番有名な大分県民と呼ばれた鷹鳥屋 明がPodcastを開設しました。SNSのフォロワーの9割がアラブ人でいつも中東の最新状況にアンテナを張り巡らせて引っかかった話だけではなく、今まで渡り歩いてきたアラブや中東のよもやま話や歴史について話します。本人がバリバリのアニメ・マンガオタクでもありますので中東のオタク事情についても語ります。たまにガンダムの話とかもし... more
FAQs about 中東ーーク!!:How many episodes does 中東ーーク!! have?The podcast currently has 17 episodes available.
December 20, 2020第6回 鷹鳥屋がカタールのナショナルデーをひっそり祝うよ!🇶🇦✨12月18日はカタールのナショナルデーです!それに合わせてカタールのよもやま話をするよ!秋田県ほどのサイズのカタールには世界有数の天然ガス田があり、愛知万博で知多市と交流を持つようになった国。かつてのカタールの首都ドーハは『世界一退屈な街』と言われていたドーハは観光地や国際フォーラムの会場としてすっかり有名に!サッカーだけじゃないよ!⚽️でもサッカー強いよ!AFCは日本に3-1で勝ってますし!...more12minPlay
December 17, 2020第5回 鷹鳥屋がバーレーン49周年ナショナルデーを祝うよ!🇧🇭✨2020年12月16日で49周年目のナショナルデーを迎えるバーレーンのお話をするよ!それと共に、古代のディルムン文明からイラン王朝とアラブ王朝とのせめぎ合いの中からポルトガル、イギリス、アメリカを経て、中東で最初に石油が見つかり盛り上がって金融都市となったけれども今はドバイとカタールとの競争の中に巻き込まれてちょっと落ち着いた?たまにデモもあるけども、ノホホンとしたアラビア湾の真珠ことバーレーン王国についてお話します!サッカーとF1だけじゃないんだよっ!!🇧🇭🇯🇵...more11minPlay
December 14, 2020第4回 サウジアラビア基礎情報地理編。どんな風土でどんな街があるのか!🇸🇦鷹鳥屋がサウジアラビアの歴史を語る前に、基礎情報としてその地理的な環境、風土について理解できればと思います。...more13minPlay
December 13, 2020第3回 なぜただの歴史スキーサラリーマンはアラブで有名になったの?? 〜とにかくなんでも正しくやってみるもんだ〜中東で有名な鷹鳥屋はただのサラリーマンである。彼を改造した外務省とサウジ政府は国際交流を企む普通の政府機関である。鷹鳥屋は相互理解のために体を張って戦うのだ! (仮面ライダーの本郷猛を紹介するオープニングナレーションっぽく読んでね!!)ちなみに仮面ライダーはBLACKとBLACK-RX世代だよ!...more12minPlay
December 10, 2020第2回 歴史少年が社会に出てアラブに行くお話 〜ワシはお酒から逃げるんじゃあ!〜鷹鳥屋がなぜアラブや中東に興味を持つようになったかお話させてください!あと何故私がアラビア語で別の名前を持っているのかも解説。極東は日本の東京砂漠に住んでいる日と月を持つ男、シャムス・カマルとは私のことだっー!!🐪...more11minPlay
December 09, 2020第1回 鷹鳥屋の自己紹介と脱線したお話〜この放送に興味を持ってくれてありがとうございます!ようやくPodcastを始めた鷹鳥屋が、自己紹介とPodcastを始めるにあたり関係各所にご挨拶と、なぜ歴史に興味を持ったのかお話します!〜大分で歴史を学び愛に敗れ九州を飛び出した青年は、筑波の地でさらに歴史を学ぶ〜...more10minPlay
FAQs about 中東ーーク!!:How many episodes does 中東ーーク!! have?The podcast currently has 17 episodes available.