Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
湘南のとあるカフェで出会った、主婦Ayakaと主夫Hiroのポッドキャスト。お互いの育児経験やバックグラウンドから…・育児中ふと孤独を感じる・子育ての正解がわからない・身近では話しづらい育児話がある・海外の育児事情を知りたい・湘南で子育て検討中そんな方に向けたコンテンツを配信しています。あたかも同じ空間にいるような、ついつい頷いてしまうような、そんなホッとする場を作っていきます... more
FAQs about 主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO):How many episodes does 主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO) have?The podcast currently has 41 episodes available.
June 09, 2023Ep.11 産後クライシス?子供ができてからの夫婦関係ここがうまくいくかいかないかで、育児不安・ストレスが半減すると言っても過言ではない…「夫婦関係」今まで自分の1番の理解者であったパートナー。そこに1人のベビーが加わることで関係はガラリと変わる。落ち着いて着実にチームとして絆を深めてきたHiro夫婦。何度も衝突しながらお互い成長したAyaka夫婦。赤裸々に体験談を語りながら、2人での生活-妊娠-出産-子育て時の夫婦関係を振り返ります。◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526...more56minPlay
May 26, 2023Ep.10 慣らし保育の振り返りと乗り切り方新年度が始まり、2ヶ月が経ちましたね。初めての仕事、育休明けの仕事、入園、入学、進級…たくさんの初めてで慌ただしい日々に、親子共に疲れが出てくる頃でしょうか。泣き叫ぶ子どもを預けることも、自分で保育園に入っていく子どもを見てホロリしたことも、まだ3日間行っただけなのに風邪をもらってきて振り出しに戻ったことも、1年も経てば懐かしい思い出話。今回は、HiroとAyakaの慣らし保育を振り返ってみました。◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526...more53minPlay
May 10, 2023Ep.9 子育て世代に魅力たっぷり湘南エリアHiroとAyakaの愛する湘南エリア!このポッドキャストも湘南からお届けしています。コロナ禍で住居を見直す方が増え、移住してくる方が驚くほど増えました。海も山もあって、なんといっても人が温かい湘南エリアへの移住を検討している方はまだまだ多いのでは?そんな方のお役に立つべく、湘南での子育て事情をパパママ目線で語ります。◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526...more53minPlay
April 18, 2023Ep.8 教育にかけるお金の話さて、今回は年々注目される花粉症の治療法”舌下免疫療法”について…ではなく、”子どもの教育費”について話します。無限にも感じられる習い事、学校の数々。その中からどのように選び、子どもの将来に繋げていくのか。気になるけど、ちょっと足を踏み入れるのがめんどくさいような…HiroとAyakaの考え方を参考にしてみては?◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526...more54minPlay
March 31, 2023Ep.7 保活・幼活前に知っておきたいアレコレ育休を1年取得し、その後会社に戻る。それだけ、ただそれだけのこと…しかしそこには“保活”呼ばれる敵が立ちはだかる。保育園の下調べから始まり、同じ項目が繰り返される申請書類作成、やっと結果出たと思えば全て落ちたなんてことも⁈その他知っておいて損はない保育園・幼稚園事情を語ります。◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526...more59minPlay
March 17, 2023Ep.6 育児中のアイデンティティ前回に引き続き、リスナーさんにリクエストいただいたテーマについてです。心待ちにしていた”ママ・パパになること”。実際は、24時間続く育児に自分の時間も取れず、仕事のように昇進も誰かに褒められることもない。そんな生活を送っていると、ふと。「あれ、私は何者なんだろう」と、好きなものすら分からなくなってしまう経験はありませんか?AyakaとHiroがどのように乗り越えたか(乗り越え中…?)、経験やアドバイスを交えて話します。◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526◆Class101+https://bit.ly/3F8IG6k◆Master Classhttps://www.masterclass.com...more49minPlay
February 28, 2023Ep.5 子どもとの週末・長期休暇の過ごし方初!リスナー様からのリクエスト会!子どもが一日中家にいる週末が素直に喜べない…それどころか気が重い…週末=休日は子供が生まれるまで…じゃあ、大人の休日はいつなの…?HiroとAyakaの週末・長期休みの過ごし方を話し合ってみました。◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526...more47minPlay
February 20, 2023Ep.4 日々の子育てから何を学ぶ?毎日、毎日、当たり前のように繰り返される子育ての日々。漠然とタスクをこなしていくけれど、仕事のように褒められることもないし、目に見える評価もない。ついつい“この時間”に感謝も忘れ、他人の生活ばかりキラキラしていたり…そんな時は一度立ち止まって、当たり前から特別を見つけ出してみませんか?子育てをしているからこそ学べること、子育てをしてみないと成長できなかった自分の変化を話してみました。◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526...more50minPlay
February 09, 2023Ep.3 アメリカの育児事情を知ったら気楽になった話いつの間にか”常識にとらわれた育児”していませんか?”これが普通だから”があなたを疲れさせていませんか?海を越えれば常識も変わる。Ayakaの経験したアメリカでの育児話を聞けば、少し肩の力を抜いて、気楽な育児ができるかもしれません。◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526...more54minPlay
January 27, 2023Ep.2 主夫Hiroに聞いてみた突然ですが、皆さんは“主夫”についてどんなイメージをお持ちですか?まだまだ「女性は家庭」というイメージの強い日本。そんな現代において、主夫になるという事について主夫Hiroと話してみました。イレギュラーが多いこの時代、夫婦の状況によって家庭の中心が変わることは理にかなっているなぁなんて感じます。◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526◆note 主夫とサックス - キムラヒロトhttps://note.com/kimurahiroto...more44minPlay
FAQs about 主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO):How many episodes does 主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO) have?The podcast currently has 41 episodes available.