
Sign up to save your podcasts
Or
音楽の中身は置いといて(!)、レコードやCDなどの盤そのものにフォーカスする「音盤学」のゼミ。
今回は今や「シティポップの女王」という言われ方をされたりもする竹内まりやさん、そのデビューアルバムとセカンドアルバムの、ライナーノーツ(パッケージについてくる解説文)を研究考察します。
お付き合いに発展する前の山下達郎さんとの関係性も垣間見られるかもしれない興味深いライナーノーツ研究に是非お付き合いを。
参考文献(音源)
〇BEGINNING(アルバム)/竹内まりや
〇UNIVERSITY STREET(アルバム)/竹内まりや
〇会ったとたんに一目ぼれ/テディ・ベアーズ
〇ビートルズ・フォー・セール(アルバム)/ザ・ビートルズ
音楽の中身は置いといて(!)、レコードやCDなどの盤そのものにフォーカスする「音盤学」のゼミ。
今回は今や「シティポップの女王」という言われ方をされたりもする竹内まりやさん、そのデビューアルバムとセカンドアルバムの、ライナーノーツ(パッケージについてくる解説文)を研究考察します。
お付き合いに発展する前の山下達郎さんとの関係性も垣間見られるかもしれない興味深いライナーノーツ研究に是非お付き合いを。
参考文献(音源)
〇BEGINNING(アルバム)/竹内まりや
〇UNIVERSITY STREET(アルバム)/竹内まりや
〇会ったとたんに一目ぼれ/テディ・ベアーズ
〇ビートルズ・フォー・セール(アルバム)/ザ・ビートルズ