「資産1億円以上の富裕層は日本にどれくらいいる? 実は増え続けているお金持ち【Money&You TV】」 「資産1億円以上の富裕層は日本にどれくらいいる? 実は増え続けているお金持ち」。誰しもが憧れる「お金持ち」。お金があれば、何かしたいと思った時に、お金が原因でできないということが減ります。つまり、お金があると選択肢が増えます。そんなお金持ちについて、野村総合研究所が2019年における金融資産保有額の世帯数と資産規模を各種統計などから推計したレポートを発表しています。実はこの調査、2年おきに実施されています。調査結果をもとに日本のお金持ちの実態・推移を見ていき、お金持ちが増えている要因を探りました。。。。。出演:頼藤 太希(よりふじ・たいき)、高山 一恵(たかやま・かずえ)制作:株式会社Money&You(編集:田松 幸之介)。●「純金融資産保有額」をもとに5つの階層に分けている。野村総合研究所の調査では、世帯として保有する金融資産(預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険、年金保険など)の合計額から負債を差し引いた「純金融資産保有額」をもとに、5つの階層に分類しています。。。・マス層(3000万円未満)・アッパーマス層(3000万円以上5000万円未満)・準富裕層(5000万円以上1億円未満)・富裕層(1億円以上5億円未満)・超富裕層(5億円以上)。この5つの階層を世帯数で確認するとピラミッド型になっています。富裕層は124万世帯、超富裕層は8.7万世帯なので、合計すると132.7万世帯。富裕層と超富裕層の占める割合は、全体の約2.5%です。。。