Intellectual Japanese

子どもへ癌細胞移行 Baby Gets Cancer from Mother


Listen Later

**Words**


・子宮頸がん(しきゅうけいがん)cancer of cervix uteri

・解析(かいせき)データを用いて分析すること analysys

・由来(ゆらい)物事の起源、いままでたどってきた道筋 delivation

・まれ rare めずらしい

・子宮(しきゅう)uterus/ metra

・羊水(ようすい) amiotic fluid

・免疫療法(かんがいぶかい) immune therapy

・胎盤(たいばん) placenta


**Script**

子宮頸がんになった女性が出産した際に、がん細胞が移行し、その後、子どもが肺がんになったケースがありました。

日本の研究所では、肺がんと診断された1歳と6歳の男の子2人について、肺にあるがん細胞の遺伝子を解析しました。

2人とも、母親が子宮頸がんと診断されていて、解析の結果、肺のがんは母親由来のものだとわかったということです。

子どもが肺がんになるのは極めてまれで、研究グループは、出産の際に、子宮にあったがん細胞が混じった羊水を吸い込んだことで、赤ちゃんに移行し、その後、肺がんになったと考えられるとしています。

2人の男の子は、その後、手術や免疫療法の薬の投与を受け、がん細胞を取り除くことができたということです。

母親の胎盤を流れる血液を介して子どもにがんが移行したケースは知られていましたが、今回のようなケースの報告は世界で初めてだとしています。


Please give me your requests and opinions

Twitter: Intellectual.Japanese
IG: Shiho.eatmore
FB: @EatMore.LearnMore



Source : NHK, Unsplash; All footage is for illustration purpose

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Intellectual JapaneseBy Shiho-Japanese coach

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

4 ratings