悩みは神様からの贈り物!

自分の幸せにOKサインをだす vol.371


Listen Later

詳しく知りたい方、カウンセリングやセミナーに興味のある方は、クリック!こちらから音声をお聴きいただけます。371自分の幸せに OK サインをだす.mp3両親の中が悪かったりして家の中に問題があれば子供は自分のせいだと考え、誰が教えたわけでもないのに、家族の問題を背負いこんでしまいます。どんなふうに問題を解決しようとするかは、その子の生まれた順や性格によって変わってきます。
長男であれば、勉強を頑張って、親の誇りになることで問題を解決しようとするかもしれません。
長女であればいい子になって、お手伝いをしたり、お母さんのかわりに、兄弟の世話を焼いたり、時には酔い潰れたお父さんの解放までして家族に貢献するかもしれません。
末っ子や一人っ子であれば、自分の不安な気持ちを押し殺し、ピエロのようにおどけて笑わせたり、ペットのように可愛らしくいることで、家庭の緊張を和ませようとするかもしれません。
真ん中の子であれば反抗して、問題児になることで「あの子はまったく…」と冷めきった会話のない夫婦に会話を与えようとするかもしれません。
でもどんなに頑張っても夫婦の問題を、子供は、解決することはできません。だから子供の心には「あんなに頑張ったのに 両親を幸せにできなかった。」という不全感が心に残り、それが「自分はダメな子だ。ダメな存在だ。」という自信のなさにつながってしまいます。
幸せではない家庭で育ったからこそ、「幸せになりたい!」という思いは人一倍強いのに、子供の時に感じたその不全感ゆえに「自分は幸せにに値しない。」「私は頑張り続けなくちゃいけない。」「自分は幸せになってはいけない。」
という思いを心の奥に抱えてしまいます。だから生きることに時々疲れてしまうんです。続きを3分ネットラジオで話しています。どうぞ、再生ボタンをポチっとして聴いてくださいね!悩みはあなたがもっと幸せになるための神様からの贈り物!大丈夫、あなたにもできます!こちらからも音声をお聴きいただけます。 371自分の幸せに OK サインをだす.mp3もっと詳しく知りたい方、全文を文字で読みたい方は、グレイスカウンセリングのホームページ 投稿へどうぞ!Facebook かなう美保のグレイスカウンセリングも!
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

悩みは神様からの贈り物!By かなう美保